西暦2137年(AD2137)(スーパースターフォース)40和音着メロ[MA-3] | |
| YouTubeで再生 | ゲーム音楽館チャンネル@YouTube |
| 着メロ情報 | 投稿:FM.006-KAZE (2005/03) |
| 出典:スーパースターフォース | |
| メロコード:78160 | |
| 投稿者コメント | 正式には『ゴーデスのテーマ』という曲名だそうです。 全ての謎を説き明かした場合にのみ辿り着く事ができる真のラストステージ、西暦2137年(AD2137年)で流れる曲です。 『ゴーデス戦』や『ゴーデスの封印』でも流れます。 基本は12.5%矩形波で鳴る曲なのですが、ゴーデス戦の場合にのみバグにより違う音色で鳴ってしまう事が多々あるようです。 それぞれのバージョンを用意してみたので、興味があれば聴いてみてください。 ゴーデス(Ver.25%) ゴーデス(Ver.50%) かなり高密度な打ち込みの為か、端末により音量リミッター的な機能が反応しやすく、バランスが不安定になるかも知れません… ヘッドホン推奨です。 世間では不人気なゲームでしたが、個人的には当時から現在に至るまで名作と位置づけております。 今回は有志によるSSF全曲コンプ企画に乗じ、2005年に一度投稿したこの曲を1から見直し修正させました。 修正前データはこちら 低需要ネタだと思いますが、一応特設ページも用意してみました。 SSFが好きな方は是非お立ち寄りください。 SSF特設ページ 作成:V602SH 編集: 932SH -2005.03/18- -2017.03/25-(修正) ■HomePage ┣Free Mind HP ┗F6 Private Room ┗ここから ┗@micchu_kaze (無言フォローOKです) |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[ファミカン]DE ラストダンジョンで、正しい道順を通らないといけない中、スコアがカウントダウンされていく緊張感が思い出されます(笑) *2017/05/06(土)13:46 □[コレクション]DE 本当に懐かしい曲です。 やっとたどり着いた最終ステージ、ビル群の中を駆け抜けて行く時に、この不気味な曲が流れていた事を覚えています。 その時の記憶にあるメロディーそのものです。有難うございました。 *2012/02/14(火)07:57 □[Rion-OZ]DE こんにちは(=^▽^) これってク○ゲー扱いされているんですか?私は好きでしたけれど。KAZEさんはクリアしたんですね。凄い。 古いゲームをPCで遊べるようになりました。これで詳しくなれるかもです(*´艸`) あ、DLさせて頂きました。ありがとうございました♪ *2006/01/12(木)13:16 □[hanachan&miochan]DE FM.006-KAZEさんのスーパースターフォースたくさん落とさせてもらったけど、この曲あんま覚えてないや〜。ちょっとプレイしてくる。 *2005/05/16(月)14:35 □[抹茶蜜柑]DE これもまた頂きま〜す♪ 果たして、真のエンディング見た人って、どれくらい居るのかな〜 ('_'?) 難しいゲームですからネ! (^_^;) *2005/04/03(日)23:47 □[Mice]DE 実は更新時に1度聞いていたりしますが…。 つい最近、真のエンディングを拝見する事が出来、その為かコメントにはついつい納得してしまいました。今はこれを聞くと色々な意味で冷や汗ものです‥。 *2005/03/28(月)00:13 □[フロル]DE いつも不思議に思うのは、KAZEさんは一体いつ作メロしているのか?ということです。この曲、時間かかってますよね?投稿曲数も半端じゃないですし…その上ゲームも相当やり込んでいらっしゃるようで更に驚きました。私には真のエンディングは見られそうにありません(笑) *2005/03/24(木)12:16 □[鍋奉行]DE やはりここでしか聞けないレア物です(笑 このループはちょうどNファイナルスターが弾幕の中に沈んで再スタートの時を思い出しますね…。 *2005/03/24(木)10:34 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「西暦2137年(AD2137)
」スーパースターフォース by FM.006-KAZE □「universe」オリジナル作品 by デュー □「お休みなさい!」オリジナル作品 by まふみ □「Stage6」北斗の拳U by FM.006-KAZE □「更に闘う者達[前半・ショートVer.]」ファイナルファンタジーZ by K103 □「リコハーバー」スーパーマリオサンシャイン by hc □「絶望は目の前に」オリジナル作品 by 七刀 □「歌曲集「白鳥の歌」D957 - 第4曲「セレナーデ」[piano/抜粋]」クラシック by ネコ丸 □「メインBGM@」けいさんゲーム(算数4年) by FM.006-KAZE □「avenue hearing joy」オリジナル作品 by ロビン □「SAVE GATE[リンクリーメドレー]」スーパードンキーコング2・3 by ぷち♪セージ □「烏森学園」NDS 結界師 烏森妖奇談 by 時音★ □「急げ!猫たち!!」オリジナル作品 by スラッシュ □「Only gaze at you」オリジナル作品 by ロビン □「ゲームオーバー」海腹川背 by 鳩使い |
Total :11308
Today :0
Yesterday:0






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






