オープニングタイトル(ロマンシングサガ2)40和音着メロ[MA-3] | |
| YouTubeで再生 | ゲーム音楽館チャンネル@YouTube |
| 着メロ情報 | 投稿:縣 (2003/03) |
| 出典:ロマンシングサガ2 | |
| メロコード:55635 | |
| 投稿者コメント | RS2より オープニングタイトルです。 RSシリーズのオープニングの中で一番派手な曲ですね。 今回はモジュレーション、エクスプレッション等の小技も使いました。 最近PCMが流行ってますが、なんか空しくなるので使いませんでした。 音符とコントロールチェンジだけでの10000Byteオーバーです。 2003.3.14 縣 |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[SSS]DE ロマサガといえばって感じの曲ですね、落とさせてもらいます(・ω・ ) *2010/08/30(月)15:57 □[ディアロペ]DE ダウンロードさせていただきました。ロマサガ2は名曲が多いですね。 *2008/09/01(月)20:28 □[文城]DE 雰囲気はいいですが若干低音が音割れする感じで残念です。 *2008/04/29(火)02:11 □[いぐね]DE バスドラみたいな音の音割れがきになります。 *2005/05/20(金)22:38 □[坊っちゃん]DE ロマサガの中では2のオープニングが一番好きです! *2005/05/08(日)22:44 □[タクマ]DE オープニングの曲すごくよかったです!ロマサガ2にハマってる者として感動しました! *2004/09/04(土)23:38 □[カオル]DE 自分的には何回もクリアーして遊んだロマサガ2が最高のRPGだったので感動しました!七英雄達と闘った日々や歴代皇帝達の物語の思い出が蘇りました。サイコーです〜♪ *2004/08/11(水)13:20 □[シグレ]DE ロマサガのオープニングの曲ではこれが一番好きです。 何となく歴史を感じさせる曲だとおもいません!?(笑 *2004/06/04(金)22:54 □[拍手喝采]DE スンバらしいです.着メロでこんなに感動したのは初めてです.聞いてたらあまりの懐かしさに涙が出てきました.これからも感動を提供してくださいね. *2003/12/28(日)22:36 □[いの]DE 小技なんすか?すごくいいですね。感動しましたよ。 *2003/05/24(土)23:58 □[きよすく]DE 実によく出来てますね。 タイトルの音楽って、わりと作る人が少ないんですよね〜(*_*) ただ、僕の携帯では低音が音割れするのが残念 (元々低音が弱めな為) いいものをありがとうございますm(_ _)m *2003/04/02(水)23:44 □[瀬口]DE いや〜、ゲームをやってたころを思いだした、良かった *2003/04/01(火)10:28 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「オープニングタイトル
」ロマンシングサガ2 by 縣 □「ファンファーレ」デジタル・デビル物語 女神転生 by Res.9天牙 □「火の魔境」時空勇伝デビアス by hi6mon □「ヴィーナス灯台」黄金の太陽〜開かれし封印〜 by SSK.004-Alfort □「発声練習(エリー)」ルナ さんぽする学園 by nin □「フォックス勝利」大乱闘スマッシュブラザーズDX by run@d-c □「Theme of Tenell」ボクと魔王 by 某 □「四天王戦」ポケットモンスター ルビー・サファイヤ by ♂Animal-006-Phoenix♂ □「リップステージ」パネルでポン by Res.8TKG □「ネイティブフェイス」東方風神録 by ファービィ □「不思議の国のアリス[修正版]」東方怪綺談 by 具無しおにぎり □「友情ぽっぷ」太鼓の達人 by Pluto □「MAY BE TOMORROW[loop,16kB]」ダイナブラザーズ2 by Res.11NOR □「バンガード発進!」ロマンシングサガ3 by ルバ □「ルート99」メタルマックス2:リローデッド by フレ □「アセルスのテーマ」サガフロンティア by ヨシヤス □「後半通常戦闘」グランディア by GY □「さすらいのテーマ」ドラゴンクエストY by フロル □「豆腐小僧」あやかしびと by arima □「The moment zealous splendid performance」オリジナル作品 by Jaikki-Rocky □「消えた王様の杖〜生還」ソーサリアン by Arc.3-Raphael □「Ruckerinnerung」サガフロンティア2 by 紅冬至 □「夜想 -nocturne-」AIR by ぬこふり |
Total :17028
Today :0
Yesterday:0






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






