ギーグ戦[前半](MOTHER2 ギーグの逆襲)16和音着メロ[MA-2] | |
| 着メロ情報 | 投稿:なるや (2002/07) |
| 出典:MOTHER2 ギーグの逆襲 | |
| メロコード:17179 | |
| 投稿者コメント | ギーグ戦の前半です。この曲かっこよくないですか?俺は好き! |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[天蠍宮]DE コンニチハvこの曲、ホントかっこいいデス♪♪思わず頂いちゃいまシタ☆有難うございマスvv *2006/11/30(木)01:47 □[S1Y]DE 懐かしいです、何回やっても楽しい、僕は最初ギーグ倒せなくて困りました、あれはポーキーを狙うんでしたね *2005/11/27(日)20:24 □[白鬼神 ツバサ]DE 最初に聞いて『こっ…これはっ…!』と思ってしまいましたっ… 再現度が高くて、思わずあのギーグ戦の得も言われぬ恐怖感、というかあの不気味な感じを思い出して鳥肌が立ちました(´д`;) これからも頑張って下さいねーっ(´∀`)ノシ *2005/07/23(土)21:58 □[胃潰瘍]DE 最初のファミコン的なメロディから突如、ロック的なメロディはいいですよね。自分も大好きです。 *2004/11/18(木)13:17 □[MMM]DE よかったです!できればこの続きもききたかったです、このあとの展開がすごくすきなので。 *2004/09/14(火)17:37 □[なもきち]DE スーパーファミコンならではの音がリアルに表現されててすごく良いです。僕は最初、ポーラの「いのる」を分かってなかったんでいつも死にまくりでしたけどね(^_^;) *2004/07/16(金)22:14 □[ルナ]DE とてもかっこいいですね〜 思わずほれぼれしてしまいましたよ♪ *2004/05/01(土)16:45 □[まぷち]DE 本物そっくりで、弟と二人で喜んでました!ダウンロードさせていただきます〜(^-^)v *2003/11/08(土)15:05 □[はる]DE えっ!?何でこの曲灰星じゃないの!?いや、ほんとに本物そのままですね!感動しました☆(泣) *2003/10/03(金)03:02 □[宮本裕友]DE 俺もこの曲好きです。かっこいいっす。それにうまいですね。そっくりっす。 *2003/08/26(火)15:10 □[天領葵]DE 私も好きです。格好好い感じの曲ですよね。ゲーム中の曲とまったく同じ音色で驚きました。本当に素敵な曲でした。 *2003/01/30(木)22:34 □[ヤシン]DE 一言で言うと、ゲームの時のまんまァすごいそっくりですァ驚きました *2003/01/26(日)23:13 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「ギーグ戦[前半]
」MOTHER2 ギーグの逆襲 by なるや □「アリルのテーマ」ゼルダの伝説 風のタクト by ヒュウ □「オープニング1」ヴェインドリーム by tarochan □「勇気ある戦い」ドラゴンクエストY by コモド小町 □「夢は終わらない〜こぼれ落ちる時の雫〜」テイルズオブファンタジア by ボンジャック □「BATTLE FIELD」スペースハリアー by Yoshi □「鳥の詩」AIR by 遠 □「BGM02」コープスパーティー by 幻零“羅依” □「食事中」グランディア2 by SEPHY □「地上」スーパーマリオブラザーズ3 by deko □「vs BOSS」星のカービィスーパーデラックス by 瑠羅 □「オープニングタイトル」ロマンシングサガ2 by 縣 □「ファンファーレ」デジタル・デビル物語 女神転生 by Res.9天牙 □「火の魔境」時空勇伝デビアス by hi6mon □「ヴィーナス灯台」黄金の太陽〜開かれし封印〜 by SSK.004-Alfort □「発声練習(エリー)」ルナ さんぽする学園 by nin □「フォックス勝利」大乱闘スマッシュブラザーズDX by run@d-c □「Theme of Tenell」ボクと魔王 by 某 □「四天王戦」ポケットモンスター ルビー・サファイヤ by ♂Animal-006-Phoenix♂ □「リップステージ」パネルでポン by Res.8TKG □「ネイティブフェイス」東方風神録 by ファービィ □「不思議の国のアリス[修正版]」東方怪綺談 by 具無しおにぎり □「友情ぽっぷ」太鼓の達人 by Pluto |
Total :15436
Today :0
Yesterday:0






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






