戦闘のテーマ(スーパーエナジーロボ等)[後半](MOTHER2 ギーグの逆襲)40和音着メロ[MA-3] | |
| YouTubeで再生 | ゲーム音楽館チャンネル@YouTube |
| 着メロ情報 | 投稿:シーマン (2004/11) |
| 出典:MOTHER2 ギーグの逆襲 | |
| メロコード:74562 | |
| 投稿者コメント | 後半部分のみです。 |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[山口多美緒]DE この奇妙にメカな感じがいい曲ですよね!! ダウンロードさせていただきます! *2009/02/05(木)19:07 □[しかしょ]DE スターマン?とかロボ系の敵モンスターとの戦闘曲ですよね。再プレイしたくなりました *2007/06/18(月)21:38 □[フリント]DE ゆだんロボ戦の時は、よくトンズラがくる前にやられることが多かったですw 原曲と間違えるくらのクオリティーの高さにはびっくりしました! *2006/05/05(金)01:57 □[佐田順三]DE そして後半部分ですね。この少しかわった…というか独特なリズムが、マザー2の世界観を象徴している…といったら、いい過ぎですね(笑)。 *2005/07/27(水)14:39 □[kirby]DE 前半と同様、後半もいただいちゃいました。原曲を忠実に再現されていて、驚きました。 *2005/07/10(日)07:05 □[お食べ]DE とても雰囲気が出ていて、ダウンロードするしかない!と思ってしまうほどです。シーマンさんは私のマザー2の思い出をもう一度復活してくれて貰ってます。ありがとうございますm(_)m・・・お願いしたいのですが、ギーグの曲を作っていただきたいのですが・・・m(_)mギーグの曲の後半のエレキギターが効いたものをシーマンさんの手で作っていただきたいのです。私のマザーの思い出をもっと復活させて下さい(;_;)お願いいたしますm(_)m *2005/05/26(木)20:47 □[やまのり]DE それにしてもよくこんなに細部まで再現できるなー、と思います。 *2004/11/16(火)20:04 □[SK1]DE 後半部も全く変わらない再現度でマジ感動っす!!たしかクラ−ケンや、いなずま・あらし、でんげきバチバチ戦もこの曲でしたね。懐かしさと緊張感を思い出しましたです。MOTHER2はSFCの中で一番思い出に残っていて、その後の自分の人生を決定づけたゲ−ムなので凄く嬉しいです。有難うございます。 *2004/11/14(日)23:07 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「戦闘のテーマ(スーパーエナジーロボ等)[後半]
」MOTHER2 ギーグの逆襲 by シーマン □「メインテーマ」ファイナルファンタジーX by FBI □「Trap」オリジナル作品 by RYOYAN □「スーパーマリオ[即死]」スーパーマリオブラザーズ by KAZU☆ □「Starry Eyes」レッスルエンジェルスサバイバー by 葉崎 □「Search for Angel」オリジナル作品 by すてっぴー □「T.HAWK STAGE[アレンジ]」ハイパーストリートファイター2 by FBI □「KYLE-BELIEF[Full]」テイルズオブデスティニー2 by AXIS □「BIRI-BIRI」オリジナル作品 by いちはじめ □「コトブキシティ(昼)」ポケットモンスター ダイヤモンド・パール by SSK.009-Thunderstorm |
Total :17389
Today :0
Yesterday:0






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






