メインテーマ(スーパーロボット大戦シリーズ)16和音着メロ[MA-2] | |
| 着メロ情報 | 投稿:Res2一夢 |
| 出典:スーパーロボット大戦シリーズ | |
| メロコード:11496 | |
| 投稿者コメント | 「逆襲のシャア」と言えば解る人には解ります。思えばこの「メインテーマ」、初めて使われたのはPSの「新スーパーロボット大戦」だったような… |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[ロアビイ・ロイ]DE この曲の名前はνガンダムと言います(本当です)これからも良い曲を作れるといいですね *2005/08/31(水)21:53 □[らぶお茶]DE 逆襲のシャアだいすきなので、すぐわかりました。音もいいかんじでよかったっす *2004/06/23(水)23:12 □[GM頭]DE 映画の逆シャアは見た事ありませんが、曲はわかります。SDガンダムジージェネレーションシリーズではロンドベルのテーマでした。個人的には主の音にもう少しインパクトがあればよかったと思います。といっても素人の戯言程度の意見ですからあまり気にしないで下さい *2004/06/19(土)00:09 □[福]DE かっこいいですね!逆シャア、僕も大好きです *2003/11/15(土)10:47 □[将軍]DE いやぁ、最近スパロボやってないんすけど、これ聞いたらまたアムロ使いたくなっちゃいました! *2003/10/28(火)00:26 □[TOROL]DE 自分はこういうのつくれないので凄いと思います。 ただ一ついうとしたら曲名は、 「ニューガンダム」の方がいいと思います。 *2003/07/06(日)00:56 □[かずや]DE これはメインテーマではなくニューガンダムってタイトルだったような・・メインタイトルっていう曲はありますが別の曲で確かメインテーマという曲名ではないはずです(-.-;) *2003/06/28(土)18:06 □[テリー]DE ひとつ突っ込むよ。この曲は「νガンダム」と名付けられてんじゃ?Fとコンプリートはそうだけど。 *2002/12/13(金)00:47 □[たけりん]DE この曲は「メインタイトル」ではなく、「νガンダム」なのでは…。しかし、よく出来てます。 *2002/10/31(木)22:51 □[タケZ]DE いや〜一発でわかりましたん。まぁスパロボ(ガンダム部)はマスターですからね。 *2002/10/05(土)22:27 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「メインテーマ
」スーパーロボット大戦シリーズ by Res2一夢 □「オープニング2」Filsnown by ゆういっさん □「あの丘を越えて」ファイナルファンタジー\ by FW.12-kush □「冬の花火」Kanon by 玲瓏 □「CUT MAN」ロックマン by ダリューン □「グロウアップ!」メダロット4 by FD3SRX-7 □「久遠〜光と波の記憶〜」ファイナルファンタジー]‐2 by GLAY □「Farewell song[Orgel Arrange]」AIR by すったん □「風の辿り着く場所[3]」Kanon by Lapis □「ローズ・オブ・メイ」ファイナルファンタジー\ by かざぽん □「pure snows」Kanon by もすけ □「DUELS」Duel Savior by 短天扇 □「ラストバトル」ロマンシングサガ2 by コモド小町 □「アルティミシア城」ファイナルファンタジー[ by みーくん □「風の辿り着く場所[4]」Kanon by Lapis □「THE MEN OF INTELLIGENCE」真・三國無双2 by 松原 司 □「Behave irrationally[イントロ有]」ヴァルキリープロファイル by マリ |
Total :8921
Today :0
Yesterday:0






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






