タイトルBGM(独眼竜政宗)40和音着メロ[MA-3] | |
| YouTubeで再生 | ゲーム音楽館チャンネル@YouTube |
| 着メロ情報 | 投稿:Yukizo (2009/06) |
| 出典:独眼竜政宗 | |
| メロコード:91879 | |
| 投稿者コメント | 今回、FM.049-NEOさん主催の765祭に参加させて頂きました☆ 独眼竜政宗よりタイトルBGMです。 このゲームは昔、ジャ○コのおもちゃ売場でお試しプレイが出来て、親が買い物している間ひたすらやってた記憶がありますw 国分は最後に倒すのがマイブーム(^O^) [作成]PC [確認・投稿]932SH [投稿日]2009/06/19 第3回765祭開催!激アツネタがきっとある! namco festival 3rd |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[荒鷲]DE 懐かしいです。FCでよく遊んでました。この曲が好きで、電源入れるたびに流れてきては、しばらく聞いてたり(笑)。この思い出の一曲を頂きました。ありがとうございます。 *2009/07/02(木)23:17 □[暴れん坊武将]DE 懐かしい! この曲を探してました☆ファミコンの音源みたいで、素晴らしい出来栄えに感動です!ありがとうございます☆私は『ゆー くれいじー』と喋る国分が好きです。 *2009/06/24(水)17:56 □[エグゼス]DE お久しぶりです。懐かしすぎて涙が出ましたw昔このゲームやり込みまくりました。 秀吉やら家康やら社長やら色々隠しがありましたが、結婚イベントはレア中のレアだったなぁ。結婚専用BGMもあります。 小十郎と結婚しちゃいましたww畠山娘の正体も笑わせてくれます。 余談が入りましたがこのレベルの再現ならもっと聞いてみたいですね。ちゃっかりリクすいません。では *2009/06/24(水)06:01 □[FM.006-KAZE]DE 未プレイですが聴かせて頂きました〜(゚∀゚) 高音域の三角波が心地いい曲ですね。 ゲーム名からして厳つい曲をイメージしていましたが、結構オチャメで馴染みやすい感じですね♪ 会場にて早くも新企画情報がありますので是非とも覗いてみて下され(゚∀゚)ノ *2009/06/23(火)22:00 □[リネス]DE 平成生まれですが、やったので懐かしいです。小十郎さん(だとおもいます。)のリアクション、強制1ターンスキップの政宗のお母さんなど…シミュレーションだけど、キャラクターがとにかく個性的でした。ミニゲームもなかなかで、特に流鏑馬が楽しかったです。そういえば、流鏑馬のBGMはあるCMでも使われていた気がします。 すみません、ぐだぐだな乱長文になってしまって…それでは、失礼します。 *2009/06/22(月)00:47 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「タイトルBGM
」独眼竜政宗 by Yukizo □「ザナルカンドにて[豪華ver.]」ファイナルファンタジー] by まさし □「尋問〜アレグロ 2007[再修正版]」逆転裁判4 by 馬呆 □「人違い[修正版から生まれた長調版]」オリジナル作品 by ピー太郎 □「」 by □「EMOTIONS[Loop・改良]」探偵神宮寺三郎 夢の終わりに by 族長 |
Total :6349
Today :1
Yesterday:1






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






