アステカン・ウインド(ドンキーコング64)40和音着メロ[MA-3] | |
| 着メロ情報 | 投稿:瑠羅 (2008/12) |
| 出典:ドンキーコング64 | |
| メロコード:91301 | |
| 投稿者コメント | リクエストがありましたので作ってみました! アステカン・ウインドといえば、見渡す限りの砂ですよね^^ ステージも神秘的で結構好きです。 ただ、イベントが難しいですよね´` 曲の方ですが、自分なりにはまぁまぁかなと…。 響きが上手くいったかと…。 すいません、調子ノリました← 宜しければもらってやって下さい^^ -------------------- 響きをもっとしつこくして全体的に修正しました! そしてフルにしました^^ ただ今過去作品の修正を行っています^^ ・途中で途切れているやつをFULLにする ・あまりにも残念な出来のものを作り直す 時間はかなりかかりそうですが頑張ります! |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[スーパードラゴン]DE どうも!スーパードラゴン(通称S・D)です! 64ドンキーコングはトラウマなステージばかりで…いうならば死にゲーですwwww 砂漠のステージは特に好きな音楽です!(あと機械のステージも(笑))タイニーで行けるあのスライダー…マジ苦悩(泣) でも!相手に勝ってバナナを貰った時は爽快!まんま原曲ですね!大好き! こんなダサいコメントですが…では失礼します…m(_ _)m *2012/05/23(水)19:23 □[黒崎一護]DE 凄いですPホ 64やってた頃を思い出します~ *2010/07/30(金)11:48 □[汁粉]DE こんにちは、アステカンウインドDLさせて頂きました。思いがけずフルバージョンでこれは…!という心境で聴いてめちゃくちゃ懐かしく、久々にプレイしたくなりました>< DK64の曲少ないので嬉しいです。気が向きましたら次作も期待してます^^ *2010/03/11(木)22:02 □[jusmine]DE どうも はじめまして^^ 瑠羅さんの着メロはクオリティが高くてすごいですね マリオストーリー バンジョーとカズーイ ドンキーコング64と主に私が好きなゲーム(笑)の着メロを作って下さっているので 嬉しくなりました これからも 頑張って下さい! 曲の感想でなくてすいませんでした *2009/04/01(水)10:35 □[ネオファルザー]DE DLしました^^ DK64はバナナ200個に向けて頑張ってた記憶がありますねぇ 実は201個だったりw これからも頑張ってくださいね *2008/12/11(木)09:21 □[山下淳]DE 凄いです!! むちゃくちゃそっくりに再現出来てる! 僕もドンキーコング64やってました! 僕の頭の中にイメージされてる曲と一致しています(ノ><)ノ 感動する曲をありがとうございます!! 次なる名曲を期待しています!!(^O^) *2008/12/09(火)13:47 □[七刀]DE はじめまして* ドンキー64懐かしいです…!謎を解くために四苦八苦した思い出が甦りました(>∀<)ありがとうございます* *2008/12/09(火)12:32 □[バッチ〜]DE ドンキーコング64は正直に言うと、曲名だけではまるっきしわからないしステージ名も忘れてるほどなんです… が! この曲は聞いたことが絶対ありますw そしてソックリです! はたまた懐かしいですw とりあえずこれもダウンロードしました。 なんか砂漠っぽい音楽ですよね〜キレイです。 つくるの大変でしょうが頑張ってください! *2008/12/08(月)23:35 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「アステカン・ウインド
」ドンキーコング64 by 瑠羅 □「鳥の詩[アレンジ]」AIR by WORSHIPER-Abducted □「今宵」ファイナルファンタジー\ by iad □「はるかなる故郷[ON PIANO]」ファイナルファンタジーX by Atack Mode □「オープニングタイトル」ロマンシングサガ by ブラックパンサー □「離愁」ファイナルファンタジーX by カッツー □「表の世界」ゼルダの伝説 神々のトライフォース by れいんえいのん □「Declare」アーマード・コア3 by DIA □「海賊」ゼルダの伝説 風のタクト by tonari □「魔物の巣」ポポロクロイス物語 by ASUKA☆ □「Moon Scape」スタートレーダー by Res.1CAZ □「勇気ある戦い」ドラゴンクエストY by ☆MASAKI☆ □「深海エリア[Full]」星のカービィ鏡の大迷宮 by satoshii |
Total :11650
Today :0
Yesterday:0






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






