メインBGM(エグゼドエグゼス)40和音着メロ[MA-3] | |
| YouTubeで再生 | ゲーム音楽館チャンネル@YouTube |
| 着メロ情報 | 投稿:Yukizo (2008/05) |
| 出典:エグゼドエグゼス | |
| メロコード:90512 | |
| 投稿者コメント | 部屋の掃除をしていたら偶然出てきたソフト。かなりマイナーなゲームなのではないでしょうか?二人同時プレイは熱いです。 てか、処理落ち(笑 そして敵の弾幕の濃さと言ったらもう(´▽`*) [作成]V602SH [確認・投稿]903SH [投稿日]2008/05/03 |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[SSS]DE 2人プレイは熱いですよねw敵が果物になるのが好きでした(・ω・ ) *2010/07/11(日)01:55 □[ピィカ]DE うあめっちゃ懐かしいです! 必死でいちご取ったりどん○えマーク(?)取ったり、コントローラーぐちゃぐちゃ押して復活させたりしてました(笑) マイナーだったんですね…初めて知りました(-_-;) DLさせて頂きました!ありがとうございます☆ *2009/03/31(火)21:26 □[ジム改]DE これは小学生の当時、ひたすらやりまくらましたが、全クリできませんでした。 いったい何面まであるんでしょうか。 単調なピコピコ音が脳みそにこびりついてました。 懐かしいです。 *2009/03/23(月)22:34 □[エグゼス]DE どうも〜!いや〜懐かしいですなぁ。自分のハンネの由来はこれなんですよw アーケードと家庭版では雲泥の差がありましたね。PSでアーケード版が遊べますのでそちらもお試しください。機会があったらそちらの音色も…ってちゃっかりリクエストw *2008/06/18(水)21:18 □[のん。]DE 懐かしい!!ステージが変わるときにさえ特に特徴がなく。ボーナスだと敵がフルーツになったりっていうあのユルさが好きでした(笑) いただいていきます♪ *2008/05/10(土)15:21 □[赤点王子]DE うわあぁトラウマが…笑。早速DLさせていただきます。 見えない敵弾。ガンダニウム合金を纏った敵。確かソフトにサイコミュ入ってんですよアレ。ニュータイプじゃないと電源入らないって聞きました笑。 *2008/05/08(木)09:52 □[FM.007-Leon]DE 見事な単音メロディですねw そういえばこんな曲でしたね。弾幕の濃さも、これくらい厚ければ薄さに悩むブライト艦長も納得でしょう(笑 元祖画面ちらつきゲーですね。堪能させて頂きました。 *2008/05/07(水)17:08 □[GM-Cs.004-CRAZY]DE うわぁ出た!この単音バリバリの単調なBGM!敵機が果物に化けたりスプライト激しかったり印象深いゲームです。今でもたまにプレイしてますw *2008/05/05(月)21:59 □[よんき]DE うひゃっw エグゼドエグゼスじゃないですか( ゜∀゜)=3 このゲーム小さい頃大好きでした!や、もちろん今でも好きですが(^^; 二人同時プレイもアツいですし、コンティニューで何回もその場復活できるのが嬉しかったですよねw ちなみに私が一番燃えるのはボーナスエリアでガイコツの大群をイチゴに変える時です(笑) 今回もゆきぞーさんの選曲センスに乾杯☆Y(^-^) *2008/05/05(月)03:10 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「メインBGM
」エグゼドエグゼス by Yukizo □「エンディング」ひぐらしのなく頃に解 by M.WAY □「Hydrocity ACT.2」ソニック・ザ・ヘッジホッグ3 by ‡GRÅY‡ □「マトーヤの洞窟」ファイナルファンタジーT by FM.008-Alive □「Cry for the moon[docomo]」テイルズオブデスティニー by 緋月光 □「FINAL ACT[FULL]」テイルズオブファンタジア by 緋月光 |
Total :5603
Today :1
Yesterday:0






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






