AREA 1[ドラマー参加Ver.](ドラゴンスピリット 新たなる伝説)40和音着メロ[MA-3] | |
| 着メロ情報 | 投稿:ロクロウ (2007/11) |
| 出典:ドラゴンスピリット 新たなる伝説 | |
| メロコード:89808 | |
| 投稿者コメント | ドラゴンスピリット!! いや〜このゲームもファミコン版出てたんですねぇ…残念ながら未プレイですが。僕はPCエンジン版をよく遊んでました。 「首が増える」とゆうドラゴンならではの奇抜なパワーアップには驚かされました。 この89年頃、時代はPCエンジンやメガドライブに移行していて、僕もファミコンはあまり遊ばなくなってました。 なので僕にとってこの時代以降のファミコンは新鮮で、今更ながらちょこっと遊んだりしていますf^v^;熱いっす後期ファミコン! …とゆう訳で、ドラゴンスピリットと言えば!のこの名曲もドラマー参加Ver.で作ってみました! アーケード版はかなり長い曲でしたが、ファミコン版は容量のためか元々コンパクトなサイズになってるみたいで、作メロ的にはちょうどよかったですf^_^; ちなみに!ファミコン後期のナムコ作品はこの他にも… 妖怪道中記 源平討魔伝 ローリングサンダー …なんかも以前に作っております。いずれも気ままなドラマー参加アレンジですが、よければ聞いてみて下さいね〜o(^-^)o ☆ロクロウの気まぐれセレクトコーナー☆ メトロイドより タイトルBGM[ドラマー参加Ver.] この夏に新作がWiiで出るみたいですねぇ。予告ムービー見たらえらいことになってましたね。面白そうだったなぁ。楽しみです! ロクロウブログロウ |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[Fブラウン]DE カッコええ!(・∀・ 俺は逆にアーケードあったのか、と驚いたクチです。ファミコンは容量の関係上BGMがフルではない為、原曲は新鮮でしたな。 これだけの神ゲーで続編出ないのはおかしいですよね? *2007/11/27(火)16:37 □[よんき]DE ども、ご無沙汰してます(^_^:) ロクロウさんが投稿再開されたことに気付いてはいたのですが、なかなかお声をかけることが出来ずすみませんでした;;あと遅ればせながら黄星昇格おめでとうございます!!これからもますますパワーのあるドラマーアレンジを楽しみにしてますね♪ いや〜、このドラスピも例外無くカッコいいドラムが参加してますね〜(^-^)私はFC版で結構遊んでましたよ☆ゴールドドラゴンモードとかギャグ路線になっててツボでした(笑) *2007/11/21(水)01:21 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「AREA 1[ドラマー参加Ver.]
」ドラゴンスピリット 新たなる伝説 by ロクロウ □「Awe Of She Series Special Arrange Mix [X]」ギルティギア・ゼクス by 雪那 □「WHEEL OF FORTUNE-LAST JUDGMENT[前半]」テイルズオブデスティニー2 by G-MASTER □「ボス戦[LOOP]」メダロットナビ by ロック&ロール □「APATHEIC STORY」イース by Dr.Q □「Miyabi - lovers or friends - Piano」Memories Off〜それから〜 by 飛田 扉 □「更に闘う者達」ファイナルファンタジーZ by CREA☆ □「ナイショ☆Naiしょ」I've オリジナル by タンラク □「未知との遭遇[docomo]」テイルズオブヴェスペリア by 緋月光 □「Grim Reaper[ver.1.5]」オリジナル作品 by GATHER-TR □「STAGE BGM」ボンバーマン by FM.008-Alive □「バイブルの塔」ファイナルファンタジーW by Lynx □「白い花束」オリジナル作品 by FUNタロウ □「BGM44(ネイ戦)」ジョイメカファイト by いとーちゃん |
Total :2438
Today :0
Yesterday:0






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






