ラグナ神殿(SaGa3)40和音着メロ[MA-3] | |
| YouTubeで再生 | ゲーム音楽館チャンネル@YouTube |
| 着メロ情報 | 投稿:K.Clef-PEACE (2007/10) |
| 出典:SaGa3 | |
| メロコード:89587 | |
| 投稿者コメント | PEACEです♪ SaGa3よりラスダンです☆ 今回は主旋律のビブラートの再現に挑戦しましたが、揺れのタイミングやアタックが所々微妙に違っており、余裕でオリ音全使用、パン振りは不可能でした…orz ですが、雰囲気は感じていただけるかなと思います♪ 久しぶりにやってみたら、以前必死でレベル99まで上げたデータは見事に消え去っていました…あぁぁ(T□T) ♪[進化した!] 正解・キュウコン |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[SSS]DE 神殿って感じがする曲ですね(・ω・ )まさにラストにふさわしい感じです *2010/07/21(水)17:17 □[SSS]DE サガ3は音楽いいですよね、ラグナ神殿聞いた中で一番よかったです *2010/06/27(日)13:14 □[菜欺]DE サガ3と言えば俺はこのテーマと異次元のテーマが好きだ(o・ω・)(・ω・o)ネ― かなり原曲に近くていいんじゃないでしょうか^^ 3はレベル制になりレベル上げがめっちゃ面倒でしたなぁ>+○ パタ… *2008/01/27(日)21:44 □[keat]DE (;^ω^)全員サイボーグにした記憶がwww (;・ω・)多少バックサウンドが気になりますかね? *2007/10/13(土)03:28 □[ゼフィルス]DE これ携帯製作ですか…凄い。 LV99にもびっくり!そこまでするのってかなり根性ないと無理ですよ。私なんて50くらいで挫折しちゃいましたから。って消えちゃったんですね。ご愁傷さまです。 *2007/10/12(金)20:24 □[FM.005-EDEN]DE !? というのが正直な感想でした(笑) 「うーむ」って唸っちゃいましたよっ! 携帯作とは信じれない出来だと思います。 よくぞここまでっ…ってやつです。 オリ音の制限等で苦労されたと思います。その分工夫されてる部分が感じられてGOODです。やっぱり着メロはこうでないとっ。 ホント製作お疲れ様でした。 PEACEさんの成長が楽しみで仕方ありません(´∇`) *2007/10/11(木)21:50 □[黒桜 純]DE 確かに音の再現率は結構いい感じですが、タイミングがほんのちょっとだけズレてる所がありますね。 *2007/10/10(水)12:54 □[蔵也.]DE こんばんは( >ω<)ノ この作品の元曲は知らないのですが…あまりの美しさに衝撃です! 惚れ惚れするキラキラな余韻もノイズも感動! 曲自体もとってもカッコイいですねっvV 私もPEACEさんのような作メロができるように頑張りますっ(`・ω・´) あっ!感想もありがとうございます!(。・ω・。) 私が金銀はまったのは小学生のころです♪笑 あんなへたれメロを誉めて下さってありがとうございました★ これからもよろしくお願いしますo( ^ω^ )o *2007/10/09(火)22:51 □[K.Clef-SPRING]DE 凄すぎです!!難しいラグナ神殿まで作ってしまわれるとは... ジャンル問わず鬼の再現力ですねしかも選曲センス良すぎます。 早速、着信音に使わせていただきます。 *2007/10/09(火)21:45 □[silverark]DE うわああ!デューン操って宝箱回収してたのを思い出しました!あれ、せいぜい43レベルぐらいでラグナ倒せますもんね。99…凄い…\(゜□゜)/ *2007/10/09(火)20:35 □[RAY.]DE 遅れてすみません!! またA曲は知らないのですが、この着メロは何度も聴きましたよ!!ビブラート、アタック、音量バランス、減衰具合などなど…何度聴いてもうまくまとまっていてとても綺麗に響いています!PSG25%の美しさが際立っていると思いますよ♪自分もこんな綺麗な音が出したい…!! いや〜ホント見習います(^^)これからもいろAとよろしくお願いしますね!! *2007/10/09(火)10:47 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「ラグナ神殿
」SaGa3 by K.Clef-PEACE □「The last chapter」テイルズオブジアビス by ルーク丼 □「Reverse Moon」オリジナル作品 by 稜識 □「ラ・カンパネラ」クラシック by TPASH □「オープニング」ソウルブレイダー by たまご □「コクッパ戦[loop]」スーパーマリオワールド by threenine □「鋼の巨人」ゼノギアス by Sixx □「通常戦闘」天地を喰らう2 by FM.017-Aquarius □「VOYAGE[セルフアレンジ]」オリジナル作品 by 堀銅鑼 龍團 □「Maverick Hunter Hunt」ロックマンX5 by G-MASTER □「小粋な板前たち」モンスターハンター2nd by 南十字座 □「飛空挺」ファイナルファンタジーW by ♂Animal-010-Bear♂ □「HARVEST FESTIVAL」テイルズオブファンタジア by やまにん □「羽根 -plume-[主旋律和音ver]」AIR by 平泳ぎ選手 □「Splash Hop」聖剣伝説3 by Bafan □「ヴァルハラ」真・女神転生2 by コモド小町 □「雨」ONE〜輝く季節へ〜 by Arc.4-Karma □「ストッパー」ドラゴンスレイヤー英雄伝説II by Res.10Hei |
Total :11640
Today :0
Yesterday:0






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






