Crystal Forest(オリジナル作品)40和音着メロ[MA-3] | |
| YouTubeで再生 | ゲーム音楽館チャンネル@YouTube |
| 着メロ情報 | 投稿:Fiore-18-Raxica.M (2007/06) |
| 出典:オリジナル作品 | |
| メロコード:88916 | |
| 投稿者コメント | 森に輝き煌めく水晶の―― 水晶のようなものが輝く森をイメージして制作した曲です。…展開が無い(笑 MIDI制作当時(約一年前)の技量では満足いく出来にならなかったのですが、この度自録りPCMをたっぷり使って無理矢理満足いく出来にしました(笑 …一番聴いて欲しいのは、ずっとこそこそカチカチ鳴ってるブツだったりしますf^_^; il fioraio Elemental Wings(PCのみ) 水野着メロ堂(携帯対応) ♭制作 Digital Performer/Music Studio Producer+TWE+ATS-MA5(MA3モード)+Smafe ♭確認 ATS-MA5+MidRadioPlayer+W51T,W32H,A5515K ♭投稿日:07.06.13 ※2009.08までに投稿された楽曲に掲載している自サイトのURLは、移転前のものになります。 下記のリンクをご利用ください。 (おまけや短縮版、40和音版等のリンクもまとめてあります) Site for MOBILE Elemental Wings(for PC) |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[Beni]DE 凄く綺麗な曲でした♪ 感動しました…! カチカチ聞こえました♪ *2009/06/04(木)18:16 □[パリラ]DE 今晩和ー…♪お久し振りです。 パリラです!!!未だにストーカーですみません!!!! (苦笑) 久々の着メロダウンロードですね♪ 昔の曲も大好きですが…Raxicaさんの最近の曲はまたより一層曲を聴いただけで…なんとなくですが…こんな曲なんだなぁというイメージが頭に浮かんできますね!!! この曲も…神秘的で物静かな森の雰囲気にぴったりだと思います!! いつも着メロダウンロードさせて頂いてすみません!!! また新曲を楽しみに影から見守っていますね!! *2007/07/28(土)21:39 □[Fiore-04-koko]DE 不思議な雰囲気の曲ですね〜♪ 確かに水晶の森という感じがします。 森の声に導かれてやってきた…みたいなイメージを思い浮かべましたw 旋律がとても澄んだ感じがして素敵ですヽ(・∀・)ノ *2007/06/22(金)12:58 □[fiore-19-Wisteria]DE こちらもDLしました♪ 落ち着いた感じの曲ですね。繰り返し鳴り続けるメロディが、永久の緑を表現しているような気がしました☆ カチカチ、とい音も、静かな空間に響き渡るようで素敵だと思います! この季節にぴったりな爽やかな曲だな、と思いました♪ *2007/06/18(月)15:03 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「Crystal Forest
」オリジナル作品 by Fiore-18-Raxica.M □「シーモアバトル2」ファイナルファンタジー] by ちなつ □「WHEEL OF FORTUNE」テイルズオブデスティニー2 by マリ □「邪魔をするな![Loop]」英雄伝説W〜朱紅い雫〜 by Res.10Hei □「つわものどもが夢のあと[Loop]」ゼノギアス by リム □「フィールド[アレンジ]」エストポリス伝記 by まこと □「夢語り -saga-[オルゴールArrange]」AIR by 平泳ぎ選手 □「取引[MSX2版_PSG音源Ver.]」信長の野望 武将風雲録 by BEEP-Aqua □「The Divine Spirit of Language[前半-for 12KB]」スターオーシャン3 Till the End of Time by FM.000-Psycho □「PREMONITION」テイルズオブファンタジア by 緋月光 □「ラグナ神殿」SaGa3 by K.Clef-PEACE □「The last chapter」テイルズオブジアビス by ルーク丼 □「Reverse Moon」オリジナル作品 by 稜識 □「ラ・カンパネラ」クラシック by TPASH □「オープニング」ソウルブレイダー by たまご □「コクッパ戦[loop]」スーパーマリオワールド by threenine □「鋼の巨人」ゼノギアス by Sixx □「通常戦闘」天地を喰らう2 by FM.017-Aquarius |
Total :4483
Today :0
Yesterday:0






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






