白熱の日本シリーズ(桃太郎電鉄シリーズ)40和音着メロ[MA-3] | |
| 着メロ情報 | 投稿:晴らす仕事 (2006/12) |
| 出典:桃太郎電鉄シリーズ | |
| メロコード:87516 | |
| 投稿者コメント | ドリフタ社長さん!大阪ドリフターズが日本シリーズに出場しますよ! ……の曲ですね。 日本シリーズっていうより甲子園って感じの曲ですよね。甲子園の応援っぽい賑やかさを演出する、目立たない音色にチカラを入れました。1回ループさせてます。 2006年のプロ野球は札幌ドサンコーズ……じゃなくて、北海道日本ハムファイターズが44年ぶりの日本一でしたね。長年の日ハムファンである私は感無量です。 ♪ヽ(T∀T)ノ♪ [作成:J-SH53] [投稿:2006/12/15] ハラーワーク ↑HPです。日ハムの応援やら推理小説やら、いろいろやってます。 |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[コスモタイガー]DE なぜかいつも西日本に勝つことができません。 *2008/03/09(日)22:28 □[なおーき]DE これで勝てるのは運なのか実力なのかいまだにわかりませんム 懐かしい曲ですね~ ありがとうございます。 *2007/08/06(月)10:15 □[フロル]DE 賑やかで楽しい雰囲気がイイですね♪ 後ろで鳴っているホイッスルのような音が絶妙です(^-^)v 今年はいろいろありました自分への応援歌であると勝手に解釈させていただきました(^^*) *2006/12/25(月)19:20 □[♂Animal-021-Flea♂]DE あはは 久々の晴らす曲これできましたかっo(^-^)o いつも意表を突かれます(笑) いつもながら楽しませていただきました そういや桃鉄何年やってないかなぁ… *2006/12/25(月)02:59 □[BEEP-Aqua]DE 札幌ドサンコーズ、コメント最高! ホイッスルがいい感じですね。もちろんダウンロードしましたよ。この間久々に先輩の家でPS2の桃鉄やりましたが、最後の年の決算直後にスリの銀次にやられ、何が起こるかわからない場所に入ったら残金をすべて寄附させられ、僅差で負けてしまいました。 最近の桃鉄にはハリケーンボンビなんて奴もいるんですね〜。 *2006/12/25(月)01:17 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「白熱の日本シリーズ
」桃太郎電鉄シリーズ by 晴らす仕事 □「ウェポン襲来[後半 FASTver.]」ファイナルファンタジーZ by M&M □「城下町(中央広場)[1loop]」ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス by 是我痛 □「森のお茶会」こみっくパーティー by せんしゅ □「村祭り」新桃太郎伝説 by ミラルゴ □「スタフォー(ノーマル)」スターフォース by ダリューン □「冬の花火[6k↓]」Kanon by 玲瓏 □「出たぁ!」Men at Work!2 by 短天扇 □「Passing moment」アトラク=ナクア by みゅーず □「Crossed Destiny -Original Arrange-」Only you -リ・クルス- by ESP.maxim □「ファンファーレ大」ドラゴンクエストシリーズ by リスコン |






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






