メインテーマ[FCアレンジ](ワルキューレの伝説)40和音着メロ[MA-3] | |
| YouTubeで再生 | ゲーム音楽館チャンネル@YouTube |
| 着メロ情報 | 投稿:♂Animal-021-Flea♂ (2006/06) |
| 出典:ワルキューレの伝説 | |
| メロコード:85670 | |
| 投稿者コメント | 今回はワルキューレの伝説を、のみっこ風FCアレンジしてみました(^^) DPCMを除くFC基本4音の想定です ベース音色には12.5%矩形波を 前半の副旋律と中後半の主旋律には三角波を使用してます これで曲全体に厚みをつけたつもりです 自分の出来る範囲で頑張ったつもりなので 感想とか頂けたら嬉しいです(^^) 参考資料 AC版、PCE版、ナムコアンソロジー2(PS版ワルキューレの冒険) 制作 V602SH TeamAnimal 恒例 蚤の市 現在はJ研の方をメインに投稿しています。 ゲームやアニメのファミコン曲が多数ありますので、 是非覗いてみてください |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[B20B.EK4]DE まさにFC風ですね☆ 懐かしいです、PCEでやりまくりでしたね〜☆可愛いキャラと当時は結構アクション性の高いゲームだと思ってましたね。 FCのワルキューレとは全く別のゲームになってたのも驚きでした☆ メロ綺麗ですよ☆また頑張って下さいな☆ *2006/06/25(日)10:34 □[ゼフィルス]DE ども!今回も聴かせて頂きました。 ワルキューレの伝説懐かしいですね(^^)カエル?カッパ?のような生き物をよく使ってましたwカワイイですよね。アレ。 FCアレンジいいですね〜。っていうか、メインの音が低めに聴こえるのはそのせいでしょうかね?コレはこれでいいと思いますけど。 *2006/06/24(土)21:40 □[G-MASTER]DE これはまたなんとも懐かしい^^ 小学校低学年あたりにアーケードの方でよくやってました。私的な話しですがアクション系を好きになるきっかけとなったちょっと思い出のゲームです。曲はあまり覚えてないんですがなんだか和みました♪PSG音源を聞いてるとなぜだか落ち着く今日この頃☆ *2006/06/20(火)13:11 □[竜魂]DE なんかまったりしてていいですね〜 FC世代には懐かしいです(^O^) テイルズにもきらめきの塔?使われてましたよね♪ *2006/06/19(月)11:21 □[エグゼス]DE こんばんは(^0^)/今回の曲はちょっと知らなかったのですが別のワルキューレやったことあるので聴いてみました。FC調の音が気に入りましたよ。FC世代はやっぱりこういう音が妙にヒットしますね。 *2006/06/19(月)02:14 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「メインテーマ[FCアレンジ]
」ワルキューレの伝説 by ♂Animal-021-Flea♂ □「第二章【アグストリアの動乱】」ファイアーエムブレム 聖戦の系譜 by れいんえいのん □「バンガード発進!」ロマンシングサガ3 by はやたく □「大森林の伝説」ファイナルファンタジーX by ♂Animal-015-Demon♂ □「海を越えて」ドラゴンクエストV by ☆Kasumi □「ジャハンナム[18〜22F]」風来のシレンGB2 〜砂漠の魔城〜 by ユジズ □「ブリンスタ」スーパーメトロイド by すたしお □「旅は続くよ」チョコボの不思議なダンジョン2 by けんちゃん |
Total :7850
Today :0
Yesterday:0






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






