オロチとの死闘(風来のシレンGB 〜月影村の怪物〜)40和音着メロ[MA-3] | |
| YouTubeで再生 | ゲーム音楽館チャンネル@YouTube |
| 着メロ情報 | 投稿:ユジズ (2006/05) |
| 出典:風来のシレンGB 〜月影村の怪物〜 | |
| メロコード:85168 | |
| 投稿者コメント | オロチの魔窟で流れる曲です。 SFC版の滝壺の洞窟で流れる曲(旅立ちの前に)と基本的に同じ曲ですが、途中の部分が大分アレンジされてて雰囲気が結構変わってます。 矩形波タムの作り方がよく分かりませんでしたorz |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[シンシュン]DE 懐かしすぎて、涙が出ます。 こういう着メロを作れる人が羨ましいです。 *2016/09/29(木)19:13 □[ペター]DE いや、これもすごく上手い〜!確かにGB版だとボスが迫ってくる感じになってますよね〜。だけどSFCシレンね滝壺は後半もなんか静寂さを感じさせられるゾクッとするような仕上がりですよね。 *2007/01/10(水)13:57 □[マスター ヨーダ]DE これ聞くとあの怪物を思い出します。 でも オロチって 無敵草飲めばかなり楽ですよね? *2007/01/06(土)15:27 □[マーノ・シュ・ナッパ]DE そう、コノ曲あったらいいなと思っていたんですよ。 ありがとうございます *2006/07/01(土)10:08 □[ピーピー]DE オロチと戦うときにドキドキして戦ったのを思い出します ぼくのシレンはバグっていて部屋の中央にきてからモンハウになったりしてやりにくいです それにしても懐かしい *2006/06/14(水)23:07 □[エルニーニョ]DE いただきました。音色がGBの雰囲気がバッチリ出ていて最高です。 ありがとうございました!! *2006/06/01(木)21:41 □[Dark Moon]DE どうも今晩は。暗黒月です。 な…懐かしいです。月影村は確か小学生時代にプレイした様な気がします。ナギをいかにしてオヤジ戦車から守るか必死でした(笑) 改めて聴くといいですよね、この曲。SFCシレンの魔触虫戦でも同じ曲が流れてましたね。 これからも風来のシレンシリーズ着メロ作成頑張ってください。 *2006/05/30(火)20:51 □[TAKA♂]DE 懐かしい!改めて聞くとカッコイイ曲ですねー全ダンジョン制覇したのは、このGB1だけのヘタレなシレンジャーです(^^; *2006/05/30(火)09:48 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「オロチとの死闘
」風来のシレンGB 〜月影村の怪物〜 by ユジズ □「蘇る緑[ストラゴス]」ファイナルファンタジーY by かわらや □「決死の剣」テイルズオブエクシリア by ルーク丼 □「ランキングの曲」俺の料理 by RIG □「鳥の詩[訂正]」AIR by ネコパンチ☆ |






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






