旅の幕あけ(サガフロンティア)40和音着メロ[MA-3] | |
| YouTubeで再生 | ゲーム音楽館チャンネル@YouTube |
| 着メロ情報 | 投稿:コキマルコ (2006/04) |
| 出典:サガフロンティア | |
| メロコード:84734 | |
| 投稿者コメント | 久しぶりにvodafoneに戻ったので前に作った作品を投稿します。 ぎこちないですがフェードイン、アウトをさせてみました。長いですが聞いてください☆ 初期の作品なども聞いて貰えると嬉しいです(^^) |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[来花]DE とても綺麗に作られているなと思いました。お気に入りです。 *2009/06/27(土)21:14 □[akka]DE はじまりまえの神妙な気持ちになる曲ですね〜すこし音が小さめなのかなと思います *2007/08/01(水)07:15 □[メタルスライム]DE 初めましてm(_ _)m コキマルコさんの作られた旅の幕あけは2曲とも以前頂きました。 原曲を知らないのにひとめぼれした曲です。 かなり気に入ってましてよく聴いてます。 お礼をし忘れてました(汗 ありがとうございますm(_ _)m ではでは長々と失礼しました。 *2006/06/06(火)19:37 □[竜魂]DE 聞かせてもらいました やはりすごいクオリティーですね 癒されてる感じがします 思えばサガ系もフロンティアぐらいまでしかのめり込めなかったなぁ 最近システムがどうもなれない… 関係ない話しm(_ _)m またコキマルコさんの曲楽しみにします *2006/05/03(水)17:39 □[ム琳ム]DE この曲は大好きです ダウンロードさせて頂きました☆ これからも期待しています(*^−^)ノ *2006/05/03(水)10:13 □[850_Layer]DE しんみり感が漂った、とても美しい作品だと思いました。澄んだ音色が胸に染み入ります。 さっそくDL&着信音に使用させて頂きました。穏やかな曲の立ち上がりが、実用的の面からもよかったです(^_^;) 作品を聴くたび、何か癒される気がします。素晴らしい作品、ありがとうございます。 遅れましたが、初めて感想を書かせてもらいましたm(_ _)m *2006/04/25(火)08:00 □[zg-05-johan[改]]DE お久しぶりです☆☆ 嬉しぃです、再びコキマルコさんの曲を聴ける日が来るなんて! 今度はどんな素晴らしい曲が聞けるのかワクワクデス☆☆☆ ((d(^-^)b)) *2006/04/25(火)01:30 □[フロル]DE お帰りなさいませm(_ _)m コキマルコさんの「旅の幕あけ」は、コキマルedit、長旅の幕あけ、フェードイン・フェードアウトの3つ所有しております♪ 私も真似して作ってみたのですが、投稿には至らず某所で流したりしています(^^*) 何度聞いてもいい曲ですね♪ また新作が聞けるのを楽しみにしております。 *2006/04/24(月)22:03 □[はやたく]DE おぉー久しぶりです。はやたくです(u_u;) やはり氏のメロのクオリティは素晴らしいですな。 また復活を祈ってますm(__)m *2006/04/24(月)10:23 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「旅の幕あけ
」サガフロンティア by コキマルコ □「Bein' Friends」MOTHER by 押し入れ □「騎戦[ピアノ]」オリジナル作品 by あいち □「マーメイドとBBQ」オリジナル作品 by すてっぴー □「Friend」オリジナル作品 by 群青 □「ワイリーステージ」ロックマン5 by ラージヒル □「独りじゃない」ファイナルファンタジー\ by 勝田まい □「HOPE[ORIGINAL_TRANCE]」オリジナル作品 by K.Clef-IXION □「DECISIVE BATTLE[docomo]」テイルズオブデスティニー2 by 緋月光 □「ファイナルファンタジー[メロコアVer.]」ファイナルファンタジーX by しんごっち □「真田幸村の章 「天狗」」戦国ソーサリアン by わんにゃ〜☆ □「武田信玄の章 「阿修羅」」戦国ソーサリアン by わんにゃ〜☆ □「メイア」ドラゴンスレイヤー4 by ST.12-Anyamaru □「そこにあるかも知れない… (instrumental)」吉宗 by G-MASTER □「織田信長の章 「風神雷神」」戦国ソーサリアン by わんにゃ〜☆ □「Preserved Roses[FULL chorus]」スーパーロボット大戦DD by Barnirun |
Total :5890
Today :0
Yesterday:0






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






