Rainy Days(ひぐらしのなく頃に)40和音着メロ[MA-3] | |
| 着メロ情報 | 投稿:あだむ (2006/01) |
| 出典:ひぐらしのなく頃に | |
| メロコード:83054 | |
| 投稿者コメント | Rainy Days主に推理場面や、現場検証などなど頭を使う場面に使用されていたこの曲…。 私には冷蔵庫の中を見ただけで犯行場面、犯行方法を推理したレナが思い浮かぶんですけど、みなさんはどうでしょうか? また…、 『ひぐらしのなく頃に』 という作品に使用されている曲はこういった単純な音階のものが多数ありますが… ん〜、まあ確かに『曲自体は単純』なんですけど… 『場面を表現する』という能力については文句なし…というか雰囲気出し過ぎではないでしょうか? これはプレイした方にとっては身に染みて分かっていると思いますが(笑) これだけ単純な音階の中に様々な場面を思い描かせる楽曲の数々… これって『無駄が無く完璧である』と言えるのではないでしょうか? いやほら… 『SIMPLE IS BEST』 みたいな(笑) 私もその辺意識して作成したつもりです。 雰囲気伝わったら嬉しいですよ☆ あだむのラヴルーム |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[〈凪〉]DE ども、全部聴かせていただきましたよ〜☆ FateED曲はすごかった… フルで作るなんてすごいですよ。イントロとか難しそうだし音色数とかも… あだむさんすごいです。 ひぐらし曲も綺麗で…… 雰囲気出てます。どきどきです(何 確かにひぐらし曲は場面にぴたりと合ってて引き込まれますよね。ここぞ、という所ではばっちりオーケストラ調の荘厳な曲が来るし、疑心暗鬼な時には気味の悪くなるような曲…… こわいこわい(´Д`) では☆ *2006/01/18(水)11:32 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「Rainy Days
」ひぐらしのなく頃に by あだむ □「世界を渡る者」オリジナル作品 by Fiore-18-Raxica.M □「イギリス戦」熱血高校ドッジボール部 by なるや □「went away」夏色の砂時計 by ブザー押し □「決意はその心に[終盤通常戦闘]」オリジナル作品 by フルカラー □「メインBGM[ディスクシステム版]」アイスクライマー by K.Clef-ROIS |
Total :22891
Today :0
Yesterday:0






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






