さよならを空に -PianoVer.-(秋桜の空に)40和音着メロ[MA-3] | |
| YouTubeで再生 | ゲーム音楽館チャンネル@YouTube |
| 着メロ情報 | 投稿:真琴 (2005/10) |
| 出典:秋桜の空に | |
| メロコード:81769 | |
| 投稿者コメント | 『秋桜の空に』より、さよならを空に-PianoVer.-です。 秋をテーマにした作品で、個人的思い入れのある作品といえば、この『秋桜の空に』と『月陽炎』の二つです。今回は、『秋桜の空に』のBGMから選曲してみました。 とりあえず言えることは、音の強弱がつけにくい…(汗)細かい強弱等はかなり厳しいですね。原曲を聴きながら真似てみましたが…違和感で塗り固められた出来になりました(^-^; 音色自体も、やっぱり微妙にピアノらしくないのですよね…長いこと研究してきましたが、いまだ納得いく音にはなっていないです(..;) アドバイス等いただけたら光栄です。 制作:V601SH [2005/10/14] |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[薄墨桜]DE はじめまして〜薄墨桜と申します☆ プレイしたことがないので何とも言えませんが、曲名の通りに悲しさが伝わってきます。聴きながら説明を読んでいると本当に努力されたんだなぁ〜って思えてきましたよ(o^-')b 頑張ってください!応援してます☆ *2005/11/08(火)23:39 □[琴葉]DE こんばんは☆ 『秋桜の空に』懐かしいです…☆( ̄∇ ̄) 声はなかったけど、大好きです♪ てゆーかすずねぇが好きです(何 今回のメロも真琴さん独特の柔らかいピアノ音色で、かなり素敵です(ノ∀`*) 採譜も完璧ですし♪ これで携帯制作とは…。 次回も頑張ってくださいです☆ *2005/10/23(日)22:35 □[arima]DE おぉ!秋桜のメロですねw このゲーム主人公のはじけっぷりともてっぷりがツボで大好きなゲームでした。 ピアノが本当に綺麗ですね!ちゃんと強弱も感じれますよ。 このメロを聴いたらまたゲームがしたくなってきますね^^ それではこれからも頑張ってください。 *2005/10/21(金)22:45 □[近山の銀さん]DE 原曲の雰囲気なんかがきちんと出せてると思います *2005/10/20(木)16:02 □[皇 紫蓮]DE 夜分失礼しますm(__)m お久しぶりです…相変わらずの透き通るようなピアノ、御見事ですo(^-^)o 自分のレベルでは崇拝しかできませんが(笑)、今後も真琴さんの投稿を楽しみにしております(^-^) *2005/10/20(木)00:05 □[月代葵]DE こんばんは。DLさせてもらいました。いい曲ですね本当に…ゲーム動かなかったので原曲は聴けませんでしたが。ピアノ+真琴さんは心が落ち着き、いやなことや辛いことがあった後に聴くととても慰められます。まだ納得がいってないそうですが現時点でこれだけ心に響きわたるので完成時はどうなるのか想像もつきません。長くなりましたがお体に気をつけて頑張ってください応援してます。 *2005/10/19(水)18:41 □[優しい雨]DE 真琴さんの作った曲はとても綺麗なんで、鳩来る度頂いてます これからも頑張って下さい、応援してます(≧▽≦) *2005/10/19(水)16:33 □[toyo]DE お久しぶりです♪って覚えてますか?ww オススメ(花園)おめでとうございます♪♪ 音作り納得いってないんですか? 僕は真琴さんの音かなり好きですよ♪ メロに関しては僕の方が全然レベルが下なのでアドバイスとかあまりわかりませんが、みんな真琴さんのメロ楽しみにしてると思いますよ♪♪ これからもすばらしい曲を聞かせてくださいね♪ あっ…DLの御礼と言っては何ですが<a href="http://3.ib.to/?tribal88">TRIBAL§GOVERNMENT</a>トライバル作品集です。 気に入って貰えれば幸いです♪ ではまた♪ *2005/10/19(水)12:07 □[HRC]DE DLさせて頂きました〜。 個人的には夕暮れ時にかかるオルゴールバージョンが雰囲気出ていてメチャ好きでしたが、こうして聴くとピアノバージョンもいいなぁと思いました。 曲はけっこういい出来だと思いますよ。 では〜 *2005/10/19(水)10:45 □[信濃 秋]DE 真琴さんの作る音色は優しい感じがしてとても好きです(*^o^*) 原曲は知らないのですが、思わず聴いてしまいました(^-^) 原作をやってみたいのですが、時間もないしお金もないしで………!Σ( ̄□ ̄;)いつのまにか話がそれてしまいました(^_^;) というわけで次回作も期待です(^^) では〜(^o^)/ *2005/10/18(火)22:55 □[惇]DE ダウンロードさせていただきました(^O^)/ 相変わらず原曲は知らないですが、とても携帯で制作したとは思えないくらい素晴らしい出来ですね!このゲームをやってみたくなりました(〃▽〃) でわ、お邪魔しました〜〜 *2005/10/18(火)15:44 □[水海]DE どうも(^O^)/ 久々に真琴さんのメロ聴けて嬉しいです☆いつもながら細かい所まで気配りがされているなぁと思いました。 ピアノ音色は私は数回しか作ったことないんですが、本当に難しいし奥が深いと思いますf^_^; まぁ良い研究課題として、これからも色々試していきたいところですね☆ では、制作お疲れ様でした(^O^) *2005/10/18(火)10:48 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「さよならを空に -PianoVer.-
」秋桜の空に by 真琴 □「」 by □「RINGMAN STAGE」ロックマン4 by パブロフ □「FIELD」リンクの冒険 by NOLEEZ □「久遠〜光と波の記憶〜」ファイナルファンタジー]‐2 by brillante □「Gamble Rumble[サビ]」頭文字D Third Stage by zg-06-KEREEK |
Total :5527
Today :0
Yesterday:0






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






