バルーントリップ(バルーンファイト)40和音着メロ[MA-3] | |
| YouTubeで再生 | ゲーム音楽館チャンネル@YouTube |
| 着メロ情報 | 投稿:K.Clef-ROIS (2005/10) |
| 出典:バルーンファイト | |
| メロコード:81737 | |
| 投稿者コメント | 前回は力不足でちゃんと再現できませんでした…orz 今回は少し気合いを入れてみました。まだまだ未熟者ですが聞いて下さい♪ ◆投稿日 2005.10/14 ◆作成 V602SH ここにも遊びに来て下さいね★ K.Clef HP 【報告】この度、機種変更に伴い引退とさせていただきます。今まで本当にありがとうございましたm(__)m 2023.11/18 【着メロ】殆どがテレビから直接採譜した作品となります。採譜ミス等多いですが御了承下さいませ。 【オススメクリエイター作品】 KAZE氏のこみかるわ〜るど ななしのゆーじ氏のアイスホッケー(試合BGM) |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[ダヴィッド]DE ファミコン世代なものでバルーンファイトは良くやりました☆有り難うございますっ☆☆ *2009/02/24(火)02:44 □[sori]DE うわー懐かしい!。ダウンロードさせていただきました!少しやっただけでクラスの子に貸したんですけど、この曲だけは印象的でした。「のすたるじあ」なセピア色の記憶が甦ります ありがとうございます。 *2008/03/19(水)19:47 □[コタシャン]DE 僕はメインの面クリモードより、こっちの方がハマリました。 雷をよけるだけというシンプルな内容で、何故にあれだけハマったのかは謎ですが、とにかく面白かったのを覚えてます。 *2008/01/16(水)01:46 □[タイニス]DE 昔から大好きな曲です♪ ファミコン初期の作品は複雑なものが多いですが、非常に完成度が高くて驚きました。いただいて行きます! *2007/03/11(日)14:34 □[ピーノ]DE 良い出来ですね〜。俺もPCか着メロ作成出来る携帯があったら作ってみたいです。 *2006/11/25(土)12:54 □[やっすん]DE このステージは任天堂の社長が作ったとか当時言われていたのを思い出しました。初めて魚に食べられた時はびっくりしました。クオリティが高くてすぐ昔に戻れます。まあ音楽の事は全然わからないんですが。 *2006/09/14(木)02:01 □[あぷん]DE 私はファミコン世代の人間です(^0^)/ 素晴らしい音ですね(´∀`)当時弟とよくバトルしたのを思いました(´∀`)その弟にも送ってやろうと思ってます(o^^o)どうもありがとうm(_ _)m *2006/06/29(木)06:16 □[通りすがりのJ]DE バルーントリップ!!めちゃ上手いです似すぎです! えっと早速ですみませんが、どうやったら携帯でこんなにも素敵なトリルができるんです!? もしかして、高速アルペジオというやつですか? よろしければその是非だけでも教えていただきたいのですが… お願いします(>_<) 失礼しましたーm(___)m *2006/05/21(日)10:18 □[元祖]DE かなり上手く出来てますよ。 素人意見で申し訳ないです。 *2006/04/20(木)01:28 □[Soro]DE DLさせて頂きました とてつもなく懐かしい感じがします このゲームで殺し合いをどれくらいしたことか(^_^;) 曲ですが原曲そのものっていう感じがします *2006/01/29(日)21:32 □[蘇芳]DE 最初に触ったゲームがこれだったので、少し思い出に浸れました。 *2006/01/26(木)23:13 □[ゆうぴん]DE 今回バルーンファイトのバルーントリップの曲をダウンロードさせていただきましたゆうぴんといいます☆前回に作者さんが作られたものはまだ聴いたことはないのですが今回ダウンロードさせていただいたバルーントリップの曲に関しては実に素晴らしい完成度であると感じました(^^)また別の作品も今後ダウンロードさせていただくかも知れません、どうもありがとうございました! *2005/11/22(火)14:24 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「バルーントリップ
」バルーンファイト by K.Clef-ROIS □「デクナッツの城」ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 by れのん♪ □「オメガ=ゼロ戦」ロックマンゼロ3 by TB □「ALEA JACTA EST」テイルズオブデスティニー2 by ルーク丼 □「仰空[エセループ][FC風]」東方萃夢想 by 普通のゲーム好き |
Total :21755
Today :0
Yesterday:0






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






