War Situation(タクティクスオウガ)40和音着メロ[MA-3] | |
| YouTubeで再生 | ゲーム音楽館チャンネル@YouTube |
| 着メロ情報 | 投稿:課長代理補佐 (2005/10) |
| 出典:タクティクスオウガ | |
| メロコード:81638 | |
| 投稿者コメント | またまた久しぶりな投稿です。 最近、なんとなくまたタクティクスオウガをやってみて「あぁ、やっぱり名作だなぁ〜」としみじみ感じてしまいました。最近のゲームも面白いものはありますが、名作だと感じるものはあまりないように思えます…。 メロは音割れするかもしれません… スピーカーに耳を近づけずに聞いてください。それでは〜 2005/10/09 |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[ナナリー]DE 名作ですよね!将棋は全く分からないけれど碁盤の目をいろいろ考えながら動くのが好きです!ギルドの仕事はもっと具現化すればイイのにぃ〜♪素敵な曲をありがとう (*´艸`*) *2009/05/26(火)00:01 □[Rei.]DE はじめまして。 オウガの良い着メロがあったので、ダウンロードさせて頂きました。 本当にオウガ程の名作はなかなかなさそうですね。 *2007/02/19(月)01:11 □[LoM]DE 投稿文の内容を読んでフムフムと納得してました。まぁここ半年ちょっとぐらいゲーム自体をしてない自分が言うのも変ですけどね…(^_^;) *2005/10/28(金)02:58 □[ム琳ム]DE 初めて聴く曲でしたが何か凄く良い曲ですねっ!!! 感動しました。♭シ-ド-レ-ド♭シド-ファ-らへんから惚れましたvv これからも頑張って下さいっp(^-^)q *2005/10/22(土)01:15 □[翼人(よくと)]DE タクティクスオウガは永遠の名作ですよね。 100階層耐久アイテム探しとか、ゾンビ化&転生で最強戦士を精製したり、さらにその最強戦士を剣にしてみたり(笑) 昔のソフトなのに遊びが多く、かと言ってストーリーも濃厚で良くも悪くも『戦争』らしさが出てる。 この泥臭さが名作の由縁かと考えてみたり。 曲自体はオーケストラ調が上手く演出されてて気に入りました。 すんごく雰囲気出てます。 名作に恥じない名曲をありがとうございました。 *2005/10/17(月)11:38 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「War Situation
」タクティクスオウガ by 課長代理補佐 □「会話1」ファイアーエムブレム 聖戦の系譜 by uno □「街のテーマ」魔界塔士Sa・Ga by フウセンウナギ □「ワルキューレ(ゲームオーバー)」ワルキューレの冒険 by ダリューン □「ディスクライター[FC Plain]」ディスクライター by K.Clef-Brillante |
Total :14330
Today :1
Yesterday:0






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






