ダンジョン[SFC版](ドラゴンクエストV)40和音着メロ[MA-3] | |
| YouTubeで再生 | ゲーム音楽館チャンネル@YouTube |
| 着メロ情報 | 投稿:メイプルうっど (2005/10) |
| 出典:ドラゴンクエストV | |
| メロコード:81376 | |
| 投稿者コメント | SFC版DQVより 「ダンジョン」です。 薄暗い洞窟の中を慎重に歩くような静かな感じが、FC版とはまた違う恐ろしさがあるような気がします☆o(^-^)o Vの洞窟は自分にとってはやたら命懸けでして、「フロッガー」や「おおありくい」と死闘を繰り広げながら宝箱に入っていた「たびびとのふく」を見つけた時はかなり嬉しいものでした☆ みなさんのDQ冒険談、この曲の感想・アドバイス、お待ちしております(^0^)/ 【2005.9.15,V602SH】 今回、全面的に夏凰翔さんに指導して頂き、この形まで至りました。 夏凰翔さん、ありがとうございました(^0^)/ |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[Mirai]DE 素晴らしいですねダウンロードしました!!!! *2019/07/04(木)08:11 □[ALL LIFE COUNTRY]DE とても良い出来ですね。次点のいざないの洞窟もかなりな。おばけありくいと、キャタピラーがうるさいったらうるさいったら。 *2013/07/16(火)13:52 □[刃牙んちゅ]DE 原曲そっくりじゃないですか!!メイプルうっどさん本当に素晴らしいですね。 *2012/08/04(土)23:02 □[SSS]DE FCよりおどろおどろしさは少なくなってますが静かな感じの不気味さが増してると思いますね(・ω・ ) *2010/11/02(火)21:22 □[Kiyo-Ciel]DE ドラゴンクエストVよりダンジョンの曲もダウンロードさせていただきました。小学生のときはノアニール西の洞窟やバラモス城手前のライオンヘッドとかが出る洞窟で苦労しましたねぇ。高校になってSFCでリメイクされ、少し難度が下がったのかな…?でもSFC版のグラフィックやサウンドには当時感動しましたよ。今でも好きさ♪ *2007/08/01(水)22:02 □[ケホケホ]DE そのモンスターから推測すると、ナジミの塔への洞窟ですか?私の場合はノアニール西の洞窟にはまりました。バリイトドッグとマタンゴの組み合わせがきたら9割は死者がでます[または全滅](泣)ルカナンと甘い息は反則だと思いませんか! 曲としては、良く出来ていると感じました。スーパーファミコンのVの洞窟は確かにゆっくりですが、後気持ち速くても良かったのではないかと思います。今後も期待しています。 *2007/08/01(水)20:14 □[Speed Star]DE ファミコン版は不気味さ、スーファミ版は静けさ、寂しさを全面に押し出した様な感じですね。 *2007/07/31(火)22:27 □[《ネオン》]DE 頂きました!この曲には何か恐ろしさを感じさせて雰囲気がでていて良かったです!有難うございました! *2007/07/27(金)19:14 □[ギャンブル]DE DLさせていただきました。有難うございます。自分が一番印象深いのはやはりロマリアに行く洞窟でしょうかね。3はドラクエの中で一番好きです。冒険してる感があると言うか…。 ロマリアについた時の感激と武具の高さには小学生ながら衝撃を覚えました(笑) *2007/05/21(月)22:15 □[hisashi]DE SFC版万歳!!\(^^)/ 洞窟といえばサマンオサの南の洞窟。ゾンビマスターにマホトラされてザオラルされまくったり、リレミトしようにもマホトラされたせいでMPが足りなかったり、何度道に迷って全滅したことか…(T-T) あとネクロゴンドの洞窟では地獄の騎士に麻痺させられたり。 *2007/03/30(金)10:59 □[連邦の白い悪魔]DE その昔まだPHS時代に自宅の着信音は何故かこのドラクエ3のダンジョンでしたねー、夜かかってくると非常にダルかった高校時代記憶がよみがえりました(笑) *2007/01/24(水)11:11 □[Ryu]DE ドラクエVの洞窟のなかを想像させる名曲ですね。これからもドラクエ作品をおねがいします *2007/01/05(金)04:52 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「ダンジョン[SFC版]
」ドラゴンクエストV by メイプルうっど □「封じられた妖怪 〜 Lost Place」東方地霊殿 by tk □「I Bless Thy Life」天使ノ二挺拳銃 by arima □「繁殖」英雄×魔王 by arima □「Todfeind」サガフロンティア2 by 紅冬至 □「コイン音」スーパーマリオブラザーズ3 by ミホ∞ □「レクイエム」ファイナルファンタジーX by TPASH □「練習しよう!」リズム天国ゴールド by 紅冬至 □「WHITE LANDT」F-ZERO by せぷたー |






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






