The Quest for Rudra's Mines(ルドラの秘宝)40和音着メロ[MA-3] | |
| YouTubeで再生 | ゲーム音楽館チャンネル@YouTube |
| 着メロ情報 | 投稿:レナス☆ (2005/08) |
| 出典:ルドラの秘宝 | |
| メロコード:80568 | |
| 投稿者コメント | タイトルで流れる音楽です。 ハープとストリングスの絡みがとても美しい曲ですね。 笹井さんはギターサウンドも熱いですが、こんな神秘的な曲も作れるなんて素晴らしいですよね〜! 私の中では植松さん(FF作曲者)とタメを張ってます! ハープの音色にはかなり苦労しましたが、原曲の美しい響きに近づけれたのではないでしょうか。 因みに今回は602SHでバランス確認を行いましたので、SH5x系で聴くと音割れしますしバランス悪いです。 どんな事でも良いので感想頂けると嬉しいです! |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[yoppi]DE 上手いです!ホントに上手いですっ(>_<) このタイトル曲は、僕が今までやってきたRPG系の中でも、3本の指に入るんではないかというほど好きな曲です^^ 初めて聴いたときは、鳥肌が…(´Д`) *2009/11/21(土)11:14 □[Green River Light]DE レナスさんはじめまして 拙いながらも感想述べさせてもらいます 一応ルドラ経験者ですがこの曲どこかで聞いた事あるかも?程度しか覚えてないですが、ヘッドホンして聞いてみたら音色が綺麗でルドラプレイしたくなりました 原曲に忠実かはわかりませんがこれはこれで私は何回も聞いていたいなと思いました *2007/02/13(火)09:29 □[癒しのリフィル]DE 凄いっす! 全く聞き比べても分からないと思います、いやむしろ分からないでしょう! これは完璧っすよ〜☆ *2005/12/16(金)02:30 □[うめっち]DE 全く違和感なく原曲に近い響きですね。 こちらもいただいていきます^^ *2005/08/12(金)15:31 □[テュラ猫]DE 綺麗に仕上がってると思います。 ハープの音が最初少し固いかなと思ったのですが後に成ると余り感じなく成ました。 此れからも良い曲を聴かせて下さい。ダウンロードさせて頂きます。 *2005/08/12(金)12:24 □[伝え人]DE 凄く綺麗に出来ていていました。ハープの音がとても本物に近かったです。あまり上手いこと言えませんがこれからも頑張ってください。 *2005/08/10(水)12:19 □[ろばーと]DE やはりストリングスがめっさ旨いですね!(他の音色も上手いですが) 最近ルドラメロが姿を現さなくなっていたのですごく感激です!こんな日を待っていた…(T_T) 感想ついでにリクしちゃいます★ ・Holiday in the Villege(リザの最初の町BGM) ・Blazing Impact(デューン編ボスBGM) ・バベルなどの昼の街BGM(曲名不明) ・Waiting for the Moon(夜の街BGM) 調子に乗っていっぱいリクっちゃいましたが暇があればでいいので…m(_ _)m *2005/08/09(火)02:25 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「The Quest for Rudra's Mines
」ルドラの秘宝 by レナス☆ □「最後の闘い」ファイナルファンタジーW by Sei □「バトル #2」エストポリス伝記 by レナス☆ □「決戦」ファイナルファンタジーX by ふわふわ □「Theme of Love【C:MOON Style】」ファイナルファンタジーW by calus □「魔導船」ファイナルファンタジーW by ポコ □「謳う丘〜Harmonics EOLIA〜」アルトネリコ by naNa |
Total :9240
Today :0
Yesterday:0






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






