Victory Way(ファンタジーゾーン)40和音着メロ[MA-3] | |
| YouTubeで再生 | ゲーム音楽館チャンネル@YouTube |
| 着メロ情報 | 投稿:Yoshi (2005/05) |
| 出典:ファンタジーゾーン | |
| メロコード:79021 | |
| 投稿者コメント | エンディングで流れる曲です。Opa-Opa!と同じ位好きな曲です。後半部分はネームエントリーにも使われています。 何とか全曲制覇できました。MIDIデータの制作開始が去年の十一月、それからほぼ毎日データ制作してかれこれ丸半年‥‥長かったです。 ファンタジーゾーン・シリーズ制覇はゲー音投稿開始当初からの一つの目標でした。又、まだまだ甘い所も在りましたが次のステップへの第一歩にはなったと思います。 何だか堅い話になってしまいましたが、当時SEGA GAME MUSIC VOL1とVOL2は予約して発売日に買い、テープが伸び切るまで(テープ版)聞き込んだという程思い入れが有るゲームミュジックの一つです。 それではセガの名曲の一つじっくりとお聴き下さい。 |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[yosh-77]DE 素晴らしい出来映えの着メロをありがとうございました。お疲れさまです。 *2007/02/09(金)23:52 □[スペアナ]DE お気に入りのゲームであり、BGMもしかり。ですので、ここまで再現性の高い音作りに感動です♪これからも頑張って下さい! *2006/02/03(金)12:21 □[シーブック]DE こんにちゎ、はじめましてm(_)m ファンタジーゾーン作品を初投稿の際から、ずっと全曲コンプされるのを待ってました…どうしてもフォルダに1〜7、ボス、やだよ、エンドって並べたかったので(>_<;) 私がこのサイトを知った当時の究極職人・Dockyさんの作品を越える作品(個人的に)を…どうもありがとうございましたm(_)m 順にダウンロードしていきたいと思います♪全曲感想を送ってもご迷惑かと思いますし…でもこの作品が最初のダウンロード曲になるので、書かせて頂きました。 楽しまさせて頂きます(^O^) *2005/05/03(火)18:58 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「Victory Way
」ファンタジーゾーン by Yoshi □「季曲 〜season of Asia〜[FULL]」太鼓の達人 by Pluto □「???マン」ロックマン2 by ラージヒル □「DECISIVE BATTLE[後半]」テイルズオブデスティニー2 by 緋月光 □「蝉衣 -thin clothes-[DoCoMo用]」AIR by JB-PC |
Total :6499
Today :0
Yesterday:0






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






