総攻撃メドレー(天地を喰らう2)40和音着メロ[MA-3] | |
| YouTubeで再生 | ゲーム音楽館チャンネル@YouTube |
| 着メロ情報 | 投稿:FM.017-Aquarius (2005/04) |
| 出典:天地を喰らう2 | |
| メロコード:78719 | |
| 投稿者コメント | 久々に天地から作りました。と言っても、前投稿した曲を使ったネタですが。 敵は一段階強くなる手前の「一撃で倒せる兵士や山賊」をイメージしました(笑)。でも、わかりにくいですね、すいません。m(__)m ちなみに前回更新のST.5-Wing氏のネタメロに触発されたとかされないとか(笑)。 ちゃんとパートマスクまで再現しましたんで、よかったら聴いてください☆ |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[Dion]DE 俺もこのゲーム大好きですw この着メロを聴いているとなんだかやりたくなってきますよw『一段階強くなる前の〜』の例えもよくわかりますww *2007/04/23(月)13:41 □[前田幸郎]DE いつもハイクォリティな着メロありがとうございますm(__)m このメドレーを聞いたとき鳥肌がたちました!わかりにくいなんてとんでもない!その状況が目に浮かびます(^O^) これからも頑張って下さい(^O^)/応援してます!(^^)! *2005/04/27(水)14:48 □[例の人]DE 熱かったです!久々にファミコンやりたくなりました!!私的には、計略などの音(火計や水計など)で5人を倒す着メロが聞きたいです!…リクみたいですいませんm(__)m *2005/04/27(水)05:43 □[クイックマン]DE すごい!!こんなのほしかったんですよ(*^-^)b メドレー大好きです。ロックマン2のクイックマンステージ(レーザー音付き)で死亡メドレーとか聞いてみたいです(^_^;) *2005/04/24(日)11:11 □[JYB]DE なんかもう、独特のスピード感とか色々バッチリッスね。 ちなみに三国志関係はコレが自分のファーストコンタクトだったので、後日正史を知ってからの脳内修正が大変でした。 今でも「姜維」と言われると、真っ先にモミアゲの長いのが出て来るのは秘密ッス。 *2005/04/20(水)20:32 □[ネイビ]DE 天地は何回もプレイしたから、曲を聴いて思わずニヤリとしました(^o^) これからも頑張って下さいm(_ _)m *2005/04/20(水)20:10 □[ペロ吉]DE 天地作品集は毎回楽しみさせてもらってます!今回も鳥肌もんでした↑ありがとうでした★ *2005/04/20(水)12:28 □[ner]DE はじめましてnerと申します。天地を喰らうのメロいつも楽しく聞かせていただいております〜 天喰2でメドレー、臨場感が凄いです!楽しい着メロをありがとうございました♪ *2005/04/19(火)17:01 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「総攻撃メドレー
」天地を喰らう2 by FM.017-Aquarius □「Tears-Bygone days-」Memories Off 2nd by とと □「Balamb GARDEN[6k↓]」ファイナルファンタジー[ by ベル美惡薇ーユ □「Awe Of She[アレンジ後半]」ギルティギア・ゼクス by 雪那 □「Mighty Power」ヴァリアブル・ジオ2 by Res.10Hei □「夢の卵の孵るところ」ゼノギアス by とと □「THEME OF BATTLE[後半][速度少遅]」テイルズオブデスティニー2 by G-MASTER □「草原(昼)」MELTY BLOOD -Re Act- by TB □「TRACK SELECT」エキサイトバイク by Res.10Hei □「SEYFERT SHRINE」テイルズオブエターニア by ひろえ □「Still In The Dark[Loop]」ギルティギア・ゼクス by 奥井 |
Total :21148
Today :1
Yesterday:1






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






