メインBGM(カルノフ)40和音着メロ[MA-3] | |
| YouTubeで再生 | ゲーム音楽館チャンネル@YouTube |
| 着メロ情報 | 投稿:FM.006-KAZE (2005/03) |
| 出典:カルノフ | |
| メロコード:77805 | |
| 投稿者コメント | ST.31-yosshyさんからのリクにより作成しました。 ゲームの主人公…どう見ても悪人にしか見えないのは私だけでしょうか?w ST.31-yosshyさんいわく、『キラーカーン』に似てるとの事ですが、納得ですw 個人的に『角田さん』にも似てる気がしますw ■作成環境 vodafone(V602SH) ■投稿日 2005.3/4 ■HomePage Free Mind F6 Private Room ■HomePage ┣Free Mind HP ┗F6 Private Room ┗ここから ┗@micchu_kaze (無言フォローOKです) |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[炎群]DE ありましたね、こんなの! 復活の度にたんこぶとかが増えていく(笑)。大音量でがりがり鳴る、原曲の雰囲気まで見事に再現されていると思います^^♪ *2009/11/12(木)00:52 □[マサイ6700]DE ガキの頃、ディズニーランドで他の乗り物に目もくれずにプレイしていたことを思い出しました。いただきます! *2008/02/05(火)00:18 □[コ〜タ]DE このゲームは難しすぎて、途中で妥協してしまいました。 *2005/04/23(土)17:42 □[自爆霊]DE うわ、無茶苦茶懐かしい… 今にして思うと…確かにあの主人公って、キラーカーンだよなぁ(笑) グッジョブ!です。 *2005/03/15(火)03:45 □[コソタ]DE 待ってましたぁ〜!!カルノフ、すごぉく欲しかった曲だったんです\(T∀T)/出来ももちろん素晴らしく聴いては興奮しちゃってます(^o^;あぁ本当に感動だぁ〜〜!!ありがとうございました〜! *2005/03/14(月)19:16 □[ケムマキ]DE 音がよい感じですね。やっぱこういう音使わんと感じがでないです *2005/03/12(土)13:27 □[ST.31-yosshy]DE FM.006-KAZEさんこんなにもはやくカルノフ作っていただきありがとうございました。ループの度にノイズが変化するとかFM.006-KAZEさんから聞くまで気付かなかった事がたくさんありました。完璧な作品をありがとうございました。これからも宜しくお願いします。 *2005/03/09(水)19:25 □[イナ≧]DE この曲は好きですね〜。 確かウチ持ってます。仮面ライダーも持ってます〜…懐かしい曲をありがとうございましたm(__)m 有り難くいただいていきますp(^^)q *2005/03/09(水)15:02 □[ジャーレッド]DE カルノフの「メインBGM」聞かせていただきました! しかし……異様にできいいですねーー!! 聞いた瞬間に、「うわー! 懐かしい!!」とか叫んじゃいました(笑) いやはや、これは圧巻でしたよ。 とにかく、ケチのつけどころが全くないすばらしい出来です! これからも頑張って下さいねー♪ いやぁ〜、懐かしい… *2005/03/09(水)14:39 □[車椅子の男]DE この主人公はインパクト強いですよね。ゲームの内容はあまり覚えてないんですが友達と話をしているときでも「カルノフ」と言えばみんな分かるくらいでした。それと同時に「突然マッチョマン」の話になったりして…。互いに突っ込みどころ満載のゲームでした。 *2005/03/09(水)10:51 □[TAKA♂]DE カルノフ懐かしいです!この軽快な音楽好きでしたねー再現はもちろん素晴らしく(^^; キャラがアレだったりダメージ受けると体が青くなるのがなんとも…w そして私も○田さんに同意させて頂きますw *2005/03/08(火)05:33 □[creid]DE 小学生の時にやり、難しくてクリア出来ず10年間放置していたこのゲーム。曲を聞いた瞬間、去年の秋に頑張ってラスボスを倒した時の感動が蘇りました。 余談ですが、カルノフは一昔前の格ゲー「ファイターズヒストリーダイナマイト」に出ております。強キャラらしく、闘劇では使う人が続出したとか。ちょっと嬉しかったりします。 *2005/03/07(月)21:22 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「メインBGM
」カルノフ by FM.006-KAZE □「〜VS〜」オリジナル作品 by 雅斗 □「ラストステージBGM」ザナック by FM.006-KAZE □「迷いの森」ゼルダの伝説 時のオカリナ by キュラール □「働く男は黙って背中で語るんだぜ?[Cool Dady]」オリジナル作品 by あっちゅ □「ちとせのテーマ[アレンジ]」ギャラクシーエンジェル Moonlit Lovers by ピエトロ □「AREA:12/13-B/14」スーパーゼビウス ガンプの謎 by FM.006-KAZE □「序曲のマーチ[オーケストラ版]」ドラゴンクエストシリーズ by 夜嶋なると □「First flight」オリジナル作品 by 月影 □「果てしなき戦場」聖剣伝説 by TE_PG-#009-鈴々 □「バンガード発進!」ロマンシングサガ3 by K103 |
Total :11027
Today :1
Yesterday:0






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






