THE ARROW OF DESTINY(スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION)40和音着メロ[MA-3] | |
| 着メロ情報 | 投稿:皇 刹那 (2004/12) |
| 出典:スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION | |
| メロコード:75894 | |
| 投稿者コメント | オリジェネのラスボス[セプタギン]のテーマですが… α外伝で[メカギルギルガン]とかいう怪獣のテーマとしても使われていたので、あまらラスボスというイメージがありません。 曲の方は、私の力ではこの程度が限界です。少しピコピコが強くなりましたが、ギターパートはなかなか良い感じでは… さて、ちょっとしたネタですが…ビアンやイングラムといった、いわゆるボスキャラには大抵テーマ曲があり、戦闘時には味方のテーマより優先的に流れます。ところがエルザム兄さんだけは別で、相手がレビだろうがセプタギンだろうが戦闘時にはTrombe!が流れます…流石、ラスボスをも超える大物! しかし、そんなエルザム兄さんを超える更なる大物が存在しました。その名は…ライディース… リュウセイ編のラストなんとかというステージで、ライとエルザムの初戦闘で会話イベントがありますが、その時のみ戦闘でライのテーマが流れます。やはり兄弟、血は争えませんねw |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[ナイアード]DE 巨大を誇るゲー音館においてもこの曲は珍しく、私にとってはかなり貴重な一曲です。ありがたくDLさせていただきました。 余談―第二次でもTrombe!のボス曲キャンセルは健在ですが、確かブンドルにだけは負けていたと思います。ヴィレッタ以外SRXチームが出ていないのでライとブンドル、どちらの曲が強いのか分かりませんが。 *2006/10/27(金)06:29 □[キングゴッグ二世]DE この曲は本当に大ボスのテーマなのですよ。ジュデッカ(ユーゼス)、ズフィルード、ヘルモーズ等に使われてますよ。今となっては一次αはかなり過去の作品ですからね。本当に長かったですね。 *2005/09/17(土)11:31 □[ココアパウダー]DE あ〜、三次にもエルザム(レーツェル)でないかな〜、それはさておき・・最高!!なつかしい曲です、かなり前にやりました(OG1 *2005/07/20(水)16:41 □[通りすがりの主人公]DE 竜巻兄さんの奴はもともとバグだったのを仕様にしたらしいですね たしかOG2でもインスペクターや極めて近く限りなく遠い世界の方々相手に駆け抜けてましたしw *2005/04/17(日)09:47 □[安藤壮貴]DE そうだったんですか?そんな秘密があったとは?売ってしまったけど友達にまた借りてやってみよかな? *2005/03/27(日)16:15 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「THE ARROW OF DESTINY
」スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION by 皇 刹那 □「KEEP_YOUR_BRAVERY」オリジナル作品 by shimizushi □「星を盗んだ少女」クロノ・クロス by ムラマタ □「紅色のヴェルノーティ」オリジナル作品 by FREEDOM-KV □「恐怖の地下洞」ドラゴンクエストU by FM.006-KAZE □「疾風」クロノ・クロス by azuazu |
Total :28359
Today :0
Yesterday:0






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






