キャンプ(パンツァードラグーンアゼル)40和音着メロ[MA-3] | |
| YouTubeで再生 | ゲーム音楽館チャンネル@YouTube |
| 着メロ情報 | 投稿:遠士朗 (2004/11) |
| 出典:パンツァードラグーンアゼル | |
| メロコード:75348 | |
| 投稿者コメント | 切なく寂しげなキャンプ画面で流れる曲です。昼間は大暴れしてたのに、ドラゴンの寝姿が、とっても愛らしく見えます。勿論原音に近いように頑張って作りましたが、今回はとにかく綺麗な音になるようにも努力したつもりです。カオスシードとはひと味違った曲調をお楽しみ下さい。 遠士朗サイト「よかったら遊びに来て下さい」 現在オカリナ奏者「オカリナの虜 えんじろう」として活動しております。 ・オカリナの虜 えんじろうのHP ・YouTube |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[marumero]DE ふとこの曲を思い出し、探していた所だったのですが、まさかこんな高いクオリティの音色に出会えるとは思いませんでした!DLさせていただきますね(≧∇≦) *2012/01/15(日)21:32 □[きぬの300]DE とてもキレイで深みがあって、凄く良かったです\(^_^)/ アゼル大好きなので二曲とも頂きました。ありがとうございますm(__)m *2006/11/16(木)23:27 □[GAR]DE ゲーム音楽館に来て二日目ですが、チャロンとSF3とパンドラの曲がないなぁ、と思っていたら、パンドラ発見! 正直ハイレベルで原曲のイメージをきれいに再現してて感動です。 セガの名ゲーの曲がこのサイトにはあまりに少ないなか、この曲は貴重です。提供ありがとうございます。 こんなに良いもの聞いたら、大学が忙しいのに自分もMIDIでセガの曲を作ってみたくなりました。音楽は小さいころピアノやってた程度で素人ですが、大丈夫なのでしょうか? *2006/05/24(水)02:22 □[藤くん]DE パンツァードラゴンの曲があるとは思いませんでした!いいですね〜ありがとうございます出来ればなんですがあのパンドラの寄生グリグオリグ戦とパンドラのED曲を作ってもらえませんか?お願いしますm(__)m *2006/05/14(日)21:33 □[竜太]DE 本当に良かったです!もう最高です!!久々にパンツァードラグーンの世界を思い出し、またやってみたくなりました。あ、そういえばプレステ2でリメイク版が発売されるそうですねぇ…。このキャンプを聞いたら何だか買っちゃおうかなー…って気になってきましたよ(^^;) *2006/01/23(月)17:51 □[ゴジカム]DE クォリティー高いですね!さすがというかなんというか…。ドラゴンと一緒に眠る情景が浮かびましたよ。 *2005/05/23(月)22:48 □[加納屋新兵衛]DE おお!AZELファンだ!!>kiyenさん 私もめちゃめちゃ好きだから嬉しいなぁ。宜しくです。 遠士朗さんの着メロがまた出来が良くて、ゲームがリアルに浮かんできて困りますよね?(笑) ちなみに、私もそのぉ、出来たらAZELの曲が増えたら嬉しいかなぁって。(汗) いやご無理は言いません!何時かそのうちもしかしたらってことで。(汗汗) *2005/03/28(月)07:44 □[kiyen]DE うわーアゼルだ!! すいません、取り乱しましたkiyenといいます 実家に帰るたびに全クリしてるくらい自分も超好きゲーですアゼル。 メロも、かなりの再現度でロバ(ウチのドラゴンの名前)の鳴き声が聞こえてきそうでした! できれば今度はアトルムの曲とか聞きたいな〜などど勝手な事を思ってます(笑) *2005/03/16(水)05:29 □[庵蜜]DE 感激です!パンドラ大好きなのでこの曲には驚きました! ちょっとしっくりした曲の中でドラゴンをかまっていたのを思い出します(笑 これからも頑張って下さい♪ *2004/12/01(水)16:53 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「キャンプ
」パンツァードラグーンアゼル by 遠士朗 □「ジャパニーズサーガ」東方求聞史紀 by 具無しおにぎり □「BELIEVE OF TEN-CHAN[ver.2]」ガーディアンリコール by ブリジット □「Morning Bell」SHUFFLE! by サバ折り □「フィールドBGM」トランスフォーマー コンボイの謎 by まつし □「幼心地の有頂天」東方緋想天 by マーク. □「シークレット パッセージ(クオックス)」カイの冒険 by Ashvel □「ヒートマンステージ」ロックマン2 by GM-Cs.020-BRUCHIN □「Perfidious act[PS2版][前半]」テイルズオブデスティニー by 緋月光 |
Total :4440
Today :0
Yesterday:0






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






