Like a Green(グリーングリーン2)40和音着メロ[MA-3] | |
| YouTubeで再生 | ゲーム音楽館チャンネル@YouTube |
| 着メロ情報 | 投稿:K-S (2004/11) |
| 出典:グリーングリーン2 | |
| メロコード:74780 | |
| 投稿者コメント | 今回はゲームの発売日に合わせての投稿ですよ(´∀`) 某イベント行った時、デモで流れてた曲に惹かれてそのままCD買っちゃいました。 もうサビのフレーズ大好きです(*´Д`) 今回の着メロはイントロの方からのスタートです。 サビから始まる方がいいって言う人は結構多いですが、 私はサビまでの盛り上がりが大好きですのでこの構成です。 2004/10/29 |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[如月 奏]DE グリグリ2の中でも好きな曲Best 3の一つを制作して頂きありがとうございます。如月もK-Sさんと同様にサビまでの盛り上がりが好きです。弾ける様に歌うあのカンジが絶妙に表現されてると思います。それと、出来ればグリグリ2の他の曲も制作してみては頂けませんか?個人的にはルーシーの曲(See you againだったと思います)も好きなんですよ。如月の言ったコトが少しでも頭に残ってて、ヒマだな〜ってな時には制作を考えてみて下さい。 それでは長文失礼しましたm(_ _)m。これからも頑張ってください。如月 奏でした。 *2005/10/11(火)22:58 □[御剣冥夜]DE 曲についてですが、良かったと思います。 元の曲よりにぎやかな曲…携帯電話のボリュームを下げないとうるさく感じられる。 *2005/04/12(火)23:23 □[高氏]DE これからもがんばってください テストで厳しくなるでしょいが *2005/03/17(木)03:45 □[みちぢ]DE グリグリ3出るってほんまですかね? それはともかく自分はこの入りいいと思いますよ、いきなりサビじゃあこの曲の味が出ませんよね〜(´∀`) *2005/02/27(日)23:30 □[silver bullet]DE はじめまして。僕もデモで流れていた曲に感動して買ったものです。 原曲のいいところを生かしていてとても良い着メロでとても気に入りました。これからも期待しています。 *2005/02/20(日)16:00 □[羽汐]DE いただきました! グリーングリーン2買いましたがパソコンがパワー不足のためまだ未プレイです‥‥(泣) グリーングリーンの曲はいいものばかりですよね‥‥1作目のテーマソングも大好きですっ ありがとうございました!これからも頑張ってください!! *2004/11/12(金)03:05 □[ゲー音収集家]DE この激しい曲を携帯でここまでハイクオリティーで聞けるというのが素晴らしいですね!感動しました! *2004/11/08(月)23:59 □[ヤモリ]DE DLさせていただきました! まだ、ゲームの発売から日が浅いのにこの曲があったので感激です! これからも、素敵なメロ作成を頑張ってください!! *2004/11/08(月)15:21 □[秋刀魚都]DE とほほ… 自分の携帯(N505)だと聴けませんでした 今後楽しみにしています *2004/11/08(月)15:06 □[漆黒の錬金術師]DE 自分はグリーングリーンがとてもすきなので2の曲もすきなのでDLさせていただきます。 *2004/11/01(月)06:27 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「Like a Green
」グリーングリーン2 by K-S □「ジャパニーズサーガ」東方求聞史紀 by 具無しおにぎり □「ワンダーモモ[ヴォーカルバージョン]」ワンダーモモ by ロシア連盟『矧』 □「WANDERING TOUR」オリジナル作品 by S-SHEED □「キング・ジォットの城」ファイナルファンタジーW by Holsta □「サイコロ行進曲[フル]」桃太郎電鉄] by §ONIGIRISENBEI§ □「ゾーラの里」ゼルダの伝説 ふしぎの木の実〜時空の章・大地の章〜 by フォルトゥナート |
Total :7998
Today :0
Yesterday:0






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






