バトル1[Intro+2Loops](ファイナルファンタジーX)40和音着メロ[MA-3] | |
| 着メロ情報 | 投稿:3毛猫 (2004/09) |
| 出典:ファイナルファンタジーX | |
| メロコード:73115 | |
| 投稿者コメント | ゲー音ではかなりおなじみな曲ですね。俺も作ってみました☆こちらはイントロ(出だしのチャララランは除く)から2回ループするバージョンです。圧縮サイトのおかげでこちらも6k↓でお届けすることができました☆ループできる携帯でループさせたい方はループバージョンもヨロです。 今回、音色をいじりまくってたのでパラメータにも多少慣れてきました。まぁ使いこなすにはまだまだ時間がかかりそうですが… …それでは、ご感想、ご意見お待ちしておりますm(__)m [製作:J-SH53] |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[‡すず‡]DE どうも☆ お久しぶりの‡すず‡です☆ 作メロしてたんですね! 実は自分もしてたりしますが…完成品がゲーム音楽じゃないんですよf^_^; アニメ版シスプリの曲なんですけどね〜。 今 みずいろ作ってますけど…。 FFの曲ですかぁ〜。懐かしいです(笑)今はまったくFFやらないんでf^_^; じゃぁ頑張ってくださいね〜☆ *2005/01/29(土)16:02 □[創造するもの]DE 全体的によく出来てると思います。 ただ、ストリングスの音量が小さいのでそこが改善するだけでクオリティが格段に上がると思いますよ。 *2004/10/15(金)20:23 □[たか]DE かなりやばい、かっこいぃまじかっこいい!! *2004/09/17(金)16:56 □[azuazu]DE ぬぬぬっ…腕をあげましたな…( ̄ー ̄) とても気持ち良く聞けましたよ♪ これなら次回こそ☆ゲットぢゃ(^-')b *2004/09/06(月)18:27 □[502R]DE どうもです☆バトル1聴かせて頂きましたよp(^^)q トランペットめっちゃいいですねぇ〜、パラ教えて欲しいくらいです(>_<)ちょっとストとベースの音量が小さ過ぎるかなぁとは思いましたf^_^;こっちももうちょい弄ってたら多分ランクアップ間違い無しだと思いますよ♪ これからもお互い頑張りましょうo(^-^)o *2004/09/06(月)15:28 □[502R]DE どうもです☆バトル1聴かせて頂きましたよp(^^)q トランペットめっちゃいいですねぇ〜、パラ教えて欲しいくらいです(>_<)ストリングスはサンプルのやつですか?ちょっとストの音量が小さ過ぎるかなぁとは思いましたf^_^;こっちも弄ってたら多分ランクアップ間違い無しだと思いますよ♪ これからもお互い頑張りましょうo(^-^)o *2004/09/06(月)15:26 □[アルベド]DE 3毛猫さんの着メロ発見したので聴きましたo(^-^)o 主メロのトランペットが素晴らしい!あとベースを少し音量上げれば更に素晴らしい作品になると思います☆受験で忙しいかも知れませんがこれからも頑張って下さいね! *2004/09/06(月)13:42 □[みつも]DE いつも感想ありがとうございますo(^-^)o聴かせて頂きましたが、投稿曲数からは考えられないぐらい音色のレベル高いですね(^^)特に主旋律のトランペットがマジですごいです。これでこの評価はキツいですね(汗)前半のストリングスの採譜ミスを直して、響きの良いスネアをFMで作って重ねたりすれば悪くても黄はいくと思いますよ(^0^) FMスネアはオープンリムショットをベースに波形7使ってパラメーター弄くればすぐそれなりのモノができるのでがんばってみて欲しいです(^^)では受験、作メロともにがんばって下さい! *2004/09/06(月)08:32 □[鍋鶴くん]DE 今調度オレの方も感想書くところでした〜。 主旋律が原曲に近くて携帯作成ではかなりレベル高いですねー(^^) お互いこれからが勝負です!頑張りましょうね!! *2004/09/06(月)08:07 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「バトル1[Intro+2Loops]
」ファイナルファンタジーX by 3毛猫 □「神秘なるもの」トルネコの大冒険〜不思議のダンジョン〜 by シーマン □「オウミ」サガフロンティア by アメショ猫 □「馬車のマーチ[FC版]」ドラゴンクエストW by ゲン □「flow〜水の生まれた場所〜[サビver.]」水素〜1/2の奇蹟〜 by 猫耳どらごん □「イース6メドレー」イース6〜ナピシュテムの匣〜 by スウィルドラゴン |
Total :2868
Today :0
Yesterday:0






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






