メドレー[FC版](パックランド)40和音着メロ[MA-3] | |
| 着メロ情報 | 投稿:BEEP-AQUA (2004/08) |
| 出典:パックランド | |
| メロコード:72484 | |
| 投稿者コメント | ファミコン版のパックランドですね。Aボタンで右へ、Bボタンで左へ…という独特の操作方法は慣れるまでは難しい。普通に十字キーで操作できれば…。 好きな曲なのでいつか作ってみたいと前から思っていました。 [製作→601SH] Powered by BEEP |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[犬のめい]DE これ ツーコンだと 十字キーでいけるんですよ★ *2008/11/12(水)06:07 □[ディアロペ]DE 懐かしい曲をありがとうございました。このゲームは操作に慣れるまでが大変でした。 *2008/09/01(月)17:48 □[やのこ]DE 懐かしいです!!2コンだと普通の操作になるんですよね!? *2007/07/21(土)02:38 □[にこもこ]DE ダウンロードさせて頂きました。パックランドなつかしいですね〜家から歩いて1分の駄菓子屋兼クリーニング屋さんでよく遊んでました。操作が独特でなかなか難しいゲームでしたね。自分は復路の途中でだいたい死んでました(笑) *2007/05/10(木)13:07 □[スペイシー]DE 感動です!このゲームの音楽大好きなんですよ、実際に遊んでる気分になれますね☆ありがとーございます◎メール着に使わせてもらいます/(^_^) *2006/03/07(火)20:57 □[北原天気]DE バックでサッサカ鳴ってる音が素晴らしいです! 素晴らしい作品を聞かせて頂き、有難うございました! *2005/10/14(金)09:28 □[やまさん26]DE めちゃくちゃ懐かしいですね。再現度もほぼ完璧ではないでしょうか。ありがたく取らせて頂きました。 *2005/07/10(日)15:47 □[タイム]DE DLさせていただきました!うわぁFCの…懐かしー!!かな〜り小さい頃に夢中でやったのを思い出しました。一回最後まで行って、帰ってくるので精一杯でしたよ…f^^;笑 すごく良く再現できててすごいです!しかしこのゲームは、パックランドって言うんですね…ずっとパックマンなんたらだと思ってました(笑) これからも頑張ってください〜♪ *2005/01/31(月)20:56 □[モンクー]DE ファミコンのパックランドの曲を久々に聴くことが出来て嬉しい限りです☆いやー、懐かしいっす *2004/11/23(火)00:48 □[ST.18-Rika]DE すっごく懐かしい!これめちゃめちゃやってました(^_^)v 2コンでやると普通に操作できますよね!クリアする時のジャンプになぜか熱くなってました(笑)これからもマイナーゲーム期待してますo(^-^)o それにしてもなんで赤☆じゃないんでしょうね?上手すぎっス(^0^)/ あと、東海道に感想ありがとうございましたV(^-^)Vすっごく嬉しかったです☆ *2004/09/09(木)15:01 □[リン]DE とても懐かしく感じました。ゴールの所は得点狙いでジャンプばかりしてた覚えもあります。 操作は確かに難しかったです。でも、メインの曲の軽快さにひかれてました。 *2004/09/03(金)19:40 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「メドレー[FC版]
」パックランド by BEEP-AQUA □「降り続く雨の街で」リトルバスターズ! by kud □「猫と硝子と円い月」リトルバスターズ!エクスタシー by kud □「朝影」Kanon by FREEDOM-HOX □「風を待った日」Kanon by 15 □「楽しい曲[オルゴール調]」聖剣伝説Legend of Mana by 翔音 □「Holy Orders (Be just or be dead) Special EX[前半]」ギルティギア・イグゼクス by 雪那 □「序曲[其の一]」天外魔境ZERO by Res.12fuse □「無想乱舞」オリジナル作品 by LANO □「FINAL ACT」テイルズオブファンタジア by なべ □「渚[オルゴールver.]」CLANNAD by 紗那 □「メインBGM[ドラマー参加Ver.]」いっき by ロクロウ □「Awe Of She Series Special Arrange Mix [X]」ギルティギア・ゼクス by 雪那 □「ラウンドクリア」アクトレイザー by コモド小町 □「ARMAGEDDON [SS版]」スーパーロボット大戦F完結編 by G-MASTER □「Awe Of She ver.S」ギルティギア・ゼクス by 雪那 □「お葬式」ワールドネバーランド2 by 美佐野 □「かいがらのやかた」ゼルダの伝説 夢をみる島 by miron □「通常戦闘(ガルシア)」黄金の太陽〜失われし時代〜 by TB □「クルクルやまのふもと」バンジョーとカズーイの大冒険 by フレ □「狂気の瞳 〜 Fantasic Full Moon[アレンジ]」東方永夜抄 by Edger □「An illusion of the brain stem[後半]」ヴァルキリープロファイル by EVE.007-Brave □「ヴァイオリン協奏曲ハ長調第一楽章[前半]」クラシック by zg-11-viola |
Total :8604
Today :1
Yesterday:0






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






