可憐のテーマ(シスタープリンセス2)40和音着メロ[MA-3] | |
| 着メロ情報 | 投稿:Sword Master (2004/08) |
| 出典:シスタープリンセス2 | |
| メロコード:71884 | |
| 投稿者コメント | こんにちは。シスプリ初投稿です。自分は、花穂ちゃんが一番です。2番目に千影、3番目に鈴凛が好きです。 |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[ティック]DE シスプリ懐かしいですね(^-^ もうだいぶ時が経つんですが今でも覚えています。 私は鞠絵がお気に入りでした。 *2007/08/18(土)23:11 □[織原紅]DE はじめまして 紅です、 いやー可憐のテーマ いいですよねー、 心が落ち着きますよね妹の中では可憐が お気に入りです! もっともっと、 たくさんの曲を おねがいします 音色はかなり よかったです それでは、さよなら *2005/06/13(月)00:23 □[M.MA]DE 掲示板の要求に答えてくれてありがとうございます。 そうでなくてもありぎとうございます。 事情により携帯が使えず確認できなかったのでかなりメッセージが遅くなったと思います。すみません。 さて可憐のテーマですがかなり気に入りました。テンポが少し遅いのが残念ですが携帯作成(?)でしたらこれはしかたがないのでとても満足しています。(^-^)それではどうもありがとうございました。 *2004/09/18(土)14:18 □[神風]DE ま、待ってました! もう最高です! シスプリ2で一番好きな曲がこの可憐のテーマです。 もちろんMy Sisterは可憐です! 二番は四葉、三番は鈴凛です。 いや、でも本当に素晴らしい出来だと思います!ず〜っと探してましたからとても嬉しいです!速攻DLさせていただきました。 メッセージBOX覗かせていただきましたが、是非チェキチェキ四葉さんと合作してほしいです! いつか今のよりも更に良い可憐のテーマが出来ることを心より楽しみにしています! それではこれからも着メロ作成がんばってください!応援しています。 *2004/08/20(金)18:19 □[皇 紫蓮]DE 最高の出来栄えだと思いますo(^-^)o結構本編中はコロコロ曲が変わるので、イラストギャラリーで聞くイメージが大きいですね。個人的には(^^ゞ *2004/08/17(火)11:26 □[FREEDOM-HOX]DE はじめまして FREEDOM-HOXです もしかしたらチェキチェキ四葉か†HOX†でしょうか… IDが3つあるから迷っちゃいます(-.-;) 可憐のテーマ良いです♪ 最高です 突然ですが可憐のテーマを合作しませんか? FREEDOM-HOX@k.vodafone.ne.jp にメールくれればありがたいですf^_^; *2004/08/16(月)22:51 □[さくっち]DE 最高です!すばらしいです、この曲を待ってました☆もう可憐ちゃんラブなのでホントに嬉しいっす☆ 音も綺麗だしなにより長いのが良いです、短いのしかなかったので… ありがとうございます☆ *2004/08/10(火)22:05 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「可憐のテーマ
」シスタープリンセス2 by Sword Master □「福沢玲子」学校であった怖い話S by BODY □「歌曲集「白鳥の歌」D957 - 第4曲「セレナーデ」[piano/抜粋]」クラシック by ネコ丸 □「メインテーマ」ウィザードリィVI by 剣十郎 □「Roman」サガフロンティア2 by Syall □「空軍基地」パーフェクトダーク by はぐお □「魔獣合成」デジタル・デビル物語 女神転生U by 明けの明星 □「両島原 其の一」大神 by 全てを捨てし者 □「ファイト!」キングサーモン by Akino □「Your Memories - instrumental - 」グローランサーW Wayfarer of the time by 佐斗志 □「地下1階」ディープダンジョンU by FM.006-KAZE □「ウォールマーケット」ファイナルファンタジーZ by 深炎 □「パスワード画面」ドラゴンボール 大魔王復活 by 押し入れ □「バトル1」ファイナルファンタジーX by ナオユキ □「Awe Of She[後半]」ギルティギア・ゼクス by ねやん □「交響曲 第8番 ト長調 作品88 - 第1楽章[piano/抜粋]」クラシック by ネコ丸 □「ザナルカンドにて[修正版]」ファイナルファンタジー] by 磨羯あやめ |






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






