星逆流音(ギャプラス)40和音着メロ[MA-3] | |
| YouTubeで再生 | ゲーム音楽館チャンネル@YouTube |
| 着メロ情報 | 投稿:きたろう (2004/08) |
| 出典:ギャプラス | |
| メロコード:71876 | |
| 投稿者コメント | ギャプラスよりボーナスラウンド後の逆襲ラウンドのBGMです。できはあまりよくありません(汗)。PCで聞くと音色が反映されませんので、必ず携帯で再生してください。 |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[!ATARI!]DE ギャプラス最高!まさに3部作の最終! でも、お恥ずかしながら、この曲を初めて聴いたのは、細野晴臣の「スーパーゼビウス」でしかもLP!ついでにいうと、スーパーゼビウス(SIDE1)ばっかり聴いてたからギャプラス(SIDE2)を聴く機会がナカナカなかったんだよね。もし、知らなければ、細野晴臣の「スーパーゼビウス」のギャプラスも聴いてみてください(CDにもなってます)。既に知ってたら、すみませんと言うか、いいよね〜!と言いたい。 とっても格好良い曲をありがとう。涙でるよ!リー・ベルタ・ナプルーサ・ギャプラス軍! 3Q! *2009/02/26(木)12:36 □[ドクロ社]DE マニアックですね!このゲームをやっている時はまだ小学生でいつもこのステージでやられてました!スクロールが逆になるだけで難易度アップでした… *2007/09/24(月)08:21 □[dead]DE これは懐かしい!流石の出来映えですね^^あ〜あの頃が懐かしい…ちなみに最高8千万超えでした。 *2007/05/22(火)18:55 □[doraemon01]DE ギャプラスとは懐かしいですね。子供の頃にデパートのゲームコーナーでお兄さん方のプレイを良く観ていました。この頃のゲームは本当に良かったですよね(^_^) *2007/01/05(金)02:36 □[涼風大地]DE マニアックな選曲どうもです(笑)聞いただけで場面が思い浮かびます。贅沢を言えば効果音があるとよりよいかと *2006/03/23(木)00:03 □[すたしお]DE まずはきたろうさん復帰おめでとうございます。 あの、衝撃のマッピー&ホッピングマッピーの後、お姿が見えないのでちょっと心配しておりました。 あのユーザー波形によるFM音色は神業としか思えませんでしたので、次はなにがくるかな?とひそかにワクワクしておりました。 ギャプラスとは感動です。 全て即DLさせていただきました。 これからも、ナムコサウンドに期待しています。 頑張って下さいね。 *2004/08/09(月)22:20 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「星逆流音
」ギャプラス by きたろう □「神秘なる塔」ドラゴンクエスト[ by Rami □「PORT TOWN」F-ZERO by aresu □「BOSS BATTLE[Loop]」ロックマン&フォルテ by Cosmos □「対戦BGM」ボンバーマン2 by aresu □「アーマーアルマージ」ロックマンX by aresu □「Pollyanna」MOTHER by あさ □「DAEDALUS[デビルバスター]」デジタル・デビル物語 女神転生U by FM.006-KAZE □「オープニング」WILD ARMS 2nd IGNITION by HIRO→ |
Total :5687
Today :1
Yesterday:1






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






