スターマンステージ(ロックマン5)40和音着メロ[MA-3] | |
| YouTubeで再生 | ゲーム音楽館チャンネル@YouTube |
| 着メロ情報 | 投稿:bruch (2004/07) |
| 出典:ロックマン5 | |
| メロコード:71373 | |
| 投稿者コメント | ズビョーンと跳べるステージです。ロックマン3の裏技を彷彿とさせますね。え?何?エスパ冒険隊?あなた周りからよく変な奴だとか言われるでしょう。間違いありません。私言われますから。 さて!このステージ、何回やっても途中のとげとげのトコがドキドキしました。 ドキドキすると大概トゲトゲにダイブします。んで、ボスに辿り着いたら 「ウッドマンだーーー!」 そんな彼はウォーターウェーブでバリア剥ぎ取られ惨めに死んでいきます(合掌) |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[SSS]DE このステージは覚えてないですねw(・ω・ )武器はシールドでしたっけ *2010/08/08(日)15:23 □[アルス・改]DE どうもこんばんは、アルス・改です。ここのステージは確かにとげの部分はドキドキしながら通過してましたね。あの当たりそうで当たらない感じがなんとも…。スターマンは確かにウォーターウェーブが弱点でしたね。ただ僕は弟に教えてもらうまでそんな弱点があったこと自体知りませんでしたが… *2007/03/02(金)19:00 □[松井章]DE 神秘的な感じが全面的に出ていてすてきですーー!!! *2006/07/19(水)00:37 □[神楽 天地]DE だっ…脱帽っ!!(>_<)~レベル高すぎますよ!5をやったことがあってこの曲を聞いてない人は可哀想なくらいに高いです!…ところでスターマンはウェーブマンの武器が弱点だったんですか?知らなかった…!いつもロックバスターでいけるので、試そうとも思いませんでした…。とゆーより、スターマンを相手にするときはウェーブマンまだ倒してなかったりします。順番バラバラです。 *2006/04/01(土)09:16 □[tortoise]DE 原曲に忠実で、とてもきれいだと思います。かなり気に入りました。 *2005/11/01(火)18:23 □[ダチコー]DE 非の打ち所が見当たりませんね。 そんな曲はいっぱい取りたいのですが、非の打ち所が無い故に感想に毎回困ります… *2005/10/21(金)02:01 □[mite]DE かなり綺麗でしかも曲の好きな5なんで最高です。これからも頑張ってください〜 *2005/05/13(金)14:55 □[りょうけん]DE スターマンって弱いくせにステージがやたら難しかったですね。しかしあのバリアが実は飛ばせると知った全クリした後でしたよ… *2005/04/22(金)04:11 □[ロココ]DE 実に懐かしいです。確かこのステージではビートのアイテムを取るのに非常に苦労した記憶があります。それにしてもここでは3やら2やら思い出されましたねえ。3のスーパージャンプ、2コンを足で押してたのは自分だけではないはず!?(当時は小学生でして) *2004/07/18(日)02:12 □[かか]DE なんていうのかわからないけどきょくがきけたいんだわぁ *2004/07/15(木)05:30 □[杉沢]DE スターマン、ウェーブマンの着メロをダウンロードさせて頂きました。両方ともそっくりですごいです!スターマンのステージ曲は可愛くて好きです。 *2004/07/14(水)19:51 □[はた]DE 兄妹でファミコンのロックマンシリーズ大好きです(^^) これからもがんばってください!! *2004/07/14(水)18:25 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「スターマンステージ
」ロックマン5 by bruch □「武将遭遇戦闘」天地を喰らうII−諸葛孔明伝− by FM.007-Leon □「タイトル画面」海腹川背 by 海腹さん □「アメリカン・パトロール」クラシック by 岩ユカ □「ボス戦」黄金の太陽 失われし時代 by TB □「ラストバトル[Loop]」ロマンシングサガ3 by よしポン □「あの衝撃を忘れない」オリジナル作品 by いちはじめ □「ジェントルレイン」MOTHER3 by 具無しおにぎり |
Total :34448
Today :0
Yesterday:0






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






