メインBGM@(けいさんゲーム(算数4年))40和音着メロ[MA-3] | |
| YouTubeで再生 | ゲーム音楽館チャンネル@YouTube |
| 着メロ情報 | 投稿:FM.006-KAZE (2004/06) |
| 出典:けいさんゲーム(算数4年) | |
| メロコード:70899 | |
| 投稿者コメント | 修正しました。 修正前データはこちら けいさんゲームで流れる曲とは思えない程シブイと思うのは自分だけでしょうか? 中盤から三角波が高音域に切り替わる辺り猛烈にカッコイイです! RPGやSLGの曲としても充分イケるかと思います。 今回イントロ部を取り入れた事でシブミが更に増した感があります。 所々で強弱があったりと、思った以上に凝った曲でした。 作成:V602SH 編集: 932SH -2004.06/25- -2016.02/05-(修正) ■HomePage ┣Free Mind HP ┗F6 Private Room ┗ここから ┗@micchu_kaze (無言フォローOKです) |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[kymy]DE (一部の)国民的ゲームとしてオリンピックの入場曲に採用されても遜色ないでしょう。 スタジアムからやったぜの大歓声が聞こえてくるようです。 *2021/09/13(月)00:09 □[こうま]DE 渋みというか緊張感というか…わり算のお供では勿体ない気がしますね(笑)今回の修正で、さらに聞きやすい感じになったと思います。 *2016/02/16(火)21:39 □[1900]DE 本当にめちゃくちゃかっこいい曲ですね!普段あんまり感想書かないんですがつい書いてしまいました。ぼくの中ではくにお君サウンドに匹敵します。 *2007/01/02(火)12:11 □[のりすけ]DE 先日も桃伝をDLさせていただいたのですが、今回はけいさんゲームを全曲頂きました。 このゲームも懐かしくて仕方ないです。クリア出来なかった記憶を蘇らせつつ、メロを楽しませていただきます。 ありがとうございました!! *2005/11/13(日)10:20 □[小林優子]DE 自分はこのゲームを持っているので見つけた時はびっくりしました。聞いたら原曲にそっくりで感動してしまいました。私的には、分数のBGMの方が好きです。 *2005/01/11(火)00:03 □[シグレ]DE DLしてしまいました。(^_^; 確かにかっこいい・・・。 計算ゲームとは思えないほど勇ましい曲です。 *2004/08/08(日)21:55 □[諸見里久]DE スゲぇ〜!!( ̄▽ ̄;)こんなの計算ゲームには不釣り合いだ…(゚o゚;)メチャメチャかっこいい♪このゲームソフトを見掛けたら絶対買います!(´`*)勉強もかねて(笑) う〜ん…寿司屋でラーメンを食わされた気分だ(笑) *2004/07/08(木)04:20 □[バセスカ]DE さすがわり算。ひたすら明るかったかけざん2とは打って変わった複雑さですね。わり算難しいぞ!という東京書籍の気合が感じられました。KAZEさんの選曲センスに乾杯! *2004/07/02(金)19:02 □[フロル]DE これで加減乗除揃い踏みですね!『かけざん2』や『たしざん・ひきざん1』もいい曲でしたけど、やはり『わり算』は一番難しいだけあってラストダンジョン級だと思いました。ループ直前、カッコイイです☆あと後半部分の後ろに流れるメロが素敵♪いつもながら作り込んであるなあとうっとりしました( ̄ー ̄) *2004/07/01(木)21:39 □[コキマルコ]DE すんません!なぜか途中で送信してまいました(T▽T)!いや、なんでやろ(笑) 言いたいことは「確かに計算ゲームとは思えないほどカックイイです!」なんですけど…いやほんとすみませんf^^; 本物のゲームの音みたくてすんごいです *2004/07/01(木)19:18 □[コキマルコ]DE お初…?の感想っぽいです。でも今まで(このサイトを知った頃から)結構聞かせてもらってますf^^;でも良く解らんし、滅多な事は言わん方がいいなと思って感想避けてました。ごめんなさいm(__)m でも *2004/07/01(木)19:14 □[注]DE ゲーム内容に反してなかなかカッコイイ曲ですね。だまされたと思ってDLさせていただいて正解でした。 実際のゲームシーンも見てみたいですねぇ。 *2004/07/01(木)01:05 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「メインBGM@
」けいさんゲーム(算数4年) by FM.006-KAZE □「avenue hearing joy」オリジナル作品 by ロビン □「SAVE GATE[リンクリーメドレー]」スーパードンキーコング2・3 by ぷち♪セージ □「烏森学園」NDS 結界師 烏森妖奇談 by 時音★ □「急げ!猫たち!!」オリジナル作品 by スラッシュ □「Only gaze at you」オリジナル作品 by ロビン □「ゲームオーバー」海腹川背 by 鳩使い □「ノコブロスの砦」マリオストーリー by ラビウム □「リンクリーの学校」スーパードンキーコング2 by ぷち♪セージ □「なみのり[修正版]」ポケットモンスター by 蔵也. □「HELLOW AGAIN[前半]」テイルズオブデスティニー2 by EVE.004-kos-mos □「街」オリジナル作品 by 四季<秋> □「復讐を胸に抱いて[バトル][後半]」カルドセプト・セカンド by EVE.007-Brave □「Stage8」北斗の拳U by FM.006-KAZE □「Waltz For Ariah[前半]」VENUS&BRAVES by なるさわ |
Total :7137
Today :1
Yesterday:0






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






