メインテーマ(M.U.L.E.)40和音着メロ[MA-3] | |
| YouTubeで再生 | ゲーム音楽館チャンネル@YouTube |
| 着メロ情報 | 投稿:BEEP-Z80 (2004/06) |
| 出典:M.U.L.E. | |
| メロコード:70870 | |
| 投稿者コメント | 1987年にBPSより発売された、対戦型惑星開拓シミュレーション(?)ゲームです。 (参考はPC88版) 元は1983年発売の海外ゲーのようです。 良くできたシステムなのですが、 国内では家庭用ゲーム機などに移植される事もなく、 埋もれてしまった惜しいゲームのひとつです。 再現性はまずまずですが、ループに若干ウソがあります。 前回超メジャータイトルを投稿してしまったので、 反省の意を込めて作ってみましたがマイナー過ぎですか? (´・ω・`) [製作:V601SH] 苦情メールはこちらまで。 Powered by BEEP 2004/6/25 |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[TAKAGI28]DE BEEP-Z80殿。 M.U.L.Eの着メロをダウンロードをさせて頂きましたTAKAGI28と言う者です。 中学生の頃、友達と熱中してプレイしていた頃を思い出しました。 G31852246546 ゲームは今でも十分通用しますので、Windowsで発売してくれればいいんですがねー(社会人となった今では、一緒にプレイしてくれる人間を探すのが大変ですが・・・)。 以上です。 *2007/12/13(木)00:33 □[ありむら]DE 素晴らしいチョイス。友人との熱い対戦風景が思い出されました。 *2005/10/26(水)01:21 □[PMINO]DE 懐かしい!仲間うちでは桃鉄に匹敵する名作。嬉しいです。 個人的にはMSX2版に思い入れありです。 *2004/09/15(水)23:45 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「メインテーマ
」M.U.L.E. by BEEP-Z80 □「クイン・ベリルのテーマ」美少女戦士セーラームーン by 美佐野 □「Night And Day」エースコンバット2 by フレディ □「The City of Craftsmen[docomo]」テイルズオブジアビス by 緋月光 □「THROUGH THE VALLEY[FULL]」テイルズオブデスティニー2 by 緋月光 □「Theor Forest[docomo]」テイルズオブジアビス by 緋月光 □「RODEO/RAVE MODE[高確率MODE]」CLUB RODEO by 赤い惑星 □「STAGE GUY」ストリートファイターZERO2 by breeze □「勝利を求めて[音質優先]」テイルズオブレジェンディア by 緋月光 □「Far from our world[未圧縮6k↓/PCM]」テイルズオブシンフォニア by 緋月光 □「ツェペシュの幼き末裔」東方紅魔郷 by 紅燕 □「THEWO[前半]」テイルズオブデスティニー2 by CROW □「闘志もっと燃やして[3分割A]」テイルズオブヴェスペリア by 緋月光 |
Total :891
Today :0
Yesterday:0






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






