WHEEL OF FORTUNE(テイルズオブデスティニー2)40和音着メロ[MA-3] | |
| 着メロ情報 | 投稿:マリ (2004/06) |
| 出典:テイルズオブデスティニー2 | |
| メロコード:70575 | |
| 投稿者コメント | 初めての投稿その2です。 いろいろいじったので、もしかしたら音割れあるかもしれません…。 すべての着メロはW43Sで確認を行っています |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[フェアレディZ]DE この曲は初めてRPGやってていい曲だなと思った曲なのでDLさせてもらいました *2005/06/26(日)15:00 □[831]DE 続きです 『WHELL OF FORTUNE』:これは…夕暮時、教会に吹き荒む風、その中での場面をイメージさせられる曲ですね♪風は風でもゲーニッツの風とは些かイメージが異なりますが(誰ダヨ)…曲の方は音色から採譜まで、やはり細部までしっかり編集されていて素晴らしいと思います♪最初から最後までカッコよかった…!!…貴方の曲は私をそう思わせてくれましだ 『WHELL OF FORTUNE-LAST JUDGEMENT』:タイトルに繋がりを感じるだけに『WHELL OF FORTUNE』とよく似てますね。しかしどこか違う… <続く> *2005/05/28(土)01:32 □[ROBO-KY]DE 良い出来だと思います。自分は、今でもTOD2にハマッてるのでこの曲はよくききますが、すごく上手に出来ていると思います。…あぁ〜…TODはリオン、2はジューダスと…かなりリオン好きな自分ですが、どっちも完全にすべてが終わってコンボもかなり長くて強いのをつくったけど…あとは何をしよう…Lvは139、マグナディウエスも余裕をもってたおせる(ジューダス一人のコンボでダメージ60000)…あぁ…暇だ…。『マリさん』も、これだけ上手く曲をつくれるってことは、TODシリーズをどっちもやったことがおありですか? この次も頑張ってくださいね。 *2004/07/04(日)11:01 □[陸奥りくおう]DE ディスティニー2まにあ、のつもりです。 自分のケータイ、INFOBARで聞いてますが、本当に良い出来です。スピーカーが弱いからか、すぐ音割れするはずが、全く割れません。 他の電話では分からないけど、 音割れしない良い曲目指してください。 *2004/07/02(金)22:39 □[中島達也]DE 音割れはしてないですよ。フルバージョンでかつ音色も良いので初投稿にしては高いレベルの持ち主では?と思わされました(笑) *2004/07/01(木)17:45 □[_]DE 良い出来ですねぇ〜〜 ちょうど最近TOD2クリアしまして…この着メロ聞いてたら だぁぁぁ空飛ぶなぁ! うろちょろするなぁ! その攻撃いやぁぁぁ など、様々な事を思いますw それだけ、完成度が高いんだなぁ と感じました \^o^/ *2004/06/28(月)23:58 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「WHEEL OF FORTUNE
」テイルズオブデスティニー2 by マリ □「邪魔をするな![Loop]」英雄伝説W〜朱紅い雫〜 by Res.10Hei □「つわものどもが夢のあと[Loop]」ゼノギアス by リム □「フィールド[アレンジ]」エストポリス伝記 by まこと □「夢語り -saga-[オルゴールArrange]」AIR by 平泳ぎ選手 □「取引[MSX2版_PSG音源Ver.]」信長の野望 武将風雲録 by BEEP-Aqua □「The Divine Spirit of Language[前半-for 12KB]」スターオーシャン3 Till the End of Time by FM.000-Psycho □「PREMONITION」テイルズオブファンタジア by 緋月光 □「ラグナ神殿」SaGa3 by K.Clef-PEACE □「The last chapter」テイルズオブジアビス by ルーク丼 □「Reverse Moon」オリジナル作品 by 稜識 □「ラ・カンパネラ」クラシック by TPASH □「オープニング」ソウルブレイダー by たまご □「コクッパ戦[loop]」スーパーマリオワールド by threenine □「鋼の巨人」ゼノギアス by Sixx □「通常戦闘」天地を喰らう2 by FM.017-Aquarius □「VOYAGE[セルフアレンジ]」オリジナル作品 by 堀銅鑼 龍團 □「Maverick Hunter Hunt」ロックマンX5 by G-MASTER |
Total :4154
Today :0
Yesterday:0






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






