突入(ドラゴンスレイヤー英雄伝説II)40和音着メロ[MA-3] | |
| YouTubeで再生 | ゲーム音楽館チャンネル@YouTube |
| 着メロ情報 | 投稿:Res.10Hei (2004/05) |
| 出典:ドラゴンスレイヤー英雄伝説II | |
| メロコード:69819 | |
| 投稿者コメント | かなり特殊な魔法システムと、同じ地形ばかりで迷子になりまくりな地底洞窟。これが原因でか?唯一Win環境に移植されない悲惨な運命「英雄伝説2」より、終章グロストス城内BGM『突入』です。 いやぁ、この魔法システム結構好きだったんですけどね。全員レス×3+インパス×4でボス戦はゴリ押し大作戦とか。(というかそればっかりなんですけど) 何よりもBGMが名曲揃いで、エンディングテーマなんかホント素敵で。上記理由でゲーム途中で挫折した方も是非エンディングテーマ聴くために(?)頑張ってみて欲しいです。 さて、着メロの方ですけど…。 流石に長いので12kbには収まりませんでした。ってことでAU用。珍しく完全AU用データということで音量バランスもA5404Sで調整しています。 別にVodafone用12kb↓データも用意しましたけど、PC持っててSDカードでデータ転送できる方はこちら(Vodafone SH用音量調整済み妥協無し版)のデータをどうぞ。 それでは、感想・要望・苦情など、ご意見お待ちしています。 Res.room 突入/ドラゴンスレイヤー英雄伝説II/Copyright (c) Nihon Falcom Corporation |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[ソウルサヴァイバー]DE 英雄伝説はアツいですね。ラスボス戦で帰ってくるシンディがHP9999なのがなんか笑えてしまったのを思い出しました。・・・あとはお決まりのスライムいじめかな?(笑)また頑張って下さい。待ってます。 *2004/06/09(水)00:16 □[ajiponn]DE なる程、この様になりましたか。正直、あのデータを聴かせていただいたせいで、後遺症?により、未だにSTGのイメージが拭えません(ぉ 原曲はやはり知らないのですが、不思議な曲調で妙に圧迫感を感じられるのは、終章という場面の曲だからですね。 まだステレオヘッドホンでは拝聴していせんが、携帯のスピーカーからでも十分に作り込みの高さを感じられました。 僕も見習わなければとf^_^; 次回作も期待させていただきます。 *2004/05/24(月)07:30 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「突入
」ドラゴンスレイヤー英雄伝説II by Res.10Hei □「ボス」真・女神転生 if... by EAU16 □「極傾奇ゾーン」CR花の慶次〜斬 by KIRIN THE GOLD □「my little summer」トゥインクルレビュー by LC! □「筋斗雲」ファミコンジャンプ by ロイス |
Total :5086
Today :1
Yesterday:0






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






