闘う君のひとみは、いつも美しい[FULL](ミスティックアーク)40和音着メロ[MA-3] | |
| YouTubeで再生 | ゲーム音楽館チャンネル@YouTube |
| 着メロ情報 | 投稿:ajiponn (2004/05) |
| 出典:ミスティックアーク | |
| メロコード:69241 | |
| 投稿者コメント | 以前に「BATTLE01」というタイトルで投稿したミスティックアークの曲の修正版です。 曲の正式タイトルを拝聴者の方から教えていただき、FULLver.をなんとか12KB↓におさめられたので投稿に踏み切りました。 以前の作品はオケヒにボイスライブラリのものを使ってしまったがために容量が肥大化してしまいました。 今回はオケヒを自作して(しょぼいですが(´・ω・`)ショボン)だいぶ軽くなりました。後は 採譜ミスを修正・音色の作り直し・音量バランスの見直し などをしました。 最終的に圧縮して11947バイトになったのですが、大丈夫ですよね?周りにボダユーザーがいないので実機確認できないのが怖いところです・・・ 最後になりましたが、フォードさん、情報有難う御座いました。 [制作:SSW_Cherry_MA3 ATS_Smafe] 感想お待ちしています。 |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[けむと]DE またまた曲いただきました。 今日はミスティック祭りなんです。 マイナーゲームだと思ってたら、バトルの曲をたくさん作ってくれていて、ほんとに嬉しい。 好きなんです! *2007/10/23(火)20:21 □[★ヨッシ★]DE 素晴らしい出来で感動しますた!!><またしてみたくなッたので、今からしたいと思いますv(何 *2007/02/20(火)19:48 □[白瀬]DE ダウンロードさせて頂きました。ミスティックアークとても懐かしいです。わりとマイナーな部類に入るゲームですが、グラフィックの綺麗さなんかに驚いた記憶があります。これを聞いていると思い出されますね(笑) *2006/04/01(土)06:13 □[エントロピー]DE 懐かしくて格好良い曲ですね!!音もテンポも抜群だと感じました(^O^)/ ミスティックアークの曲は自分も大好きで、今でもサントラを聴いたりします(^o^) また是非 投稿して下さい!! *2005/03/23(水)15:53 □[しゅうまっは]DE はじめまして!初めて書き込みします!ミスティックアークは自分が小学生の頃友達がやってるのを見てハマりました(^-^)このゲームはなぜか胸に響く曲ばかりで感動します!全クリはできませんでしたが今も宝物の一つとして部屋で眠ってます☆長文になってしまいましたが、これからも頑張ってください! *2005/03/11(金)03:38 □[g]DE ミステイックアークだい好きで、でもマイナーだしナイかなぁとか思ってたんですが…こんなステキな着メロが!(TOT)ありがとうございます!大事にします! *2004/12/28(火)14:47 □[うめっち]DE 作るのが難しそうな曲ですが、容量と音との兼ね合いのバランスが見事だと思います。 *2004/11/30(火)20:23 □[Prince.C]DE 戦闘の曲の中でも、一番好きな曲です。やっぱいいですね!懐かしくなりました。 *2004/11/26(金)23:27 □[らぽっぽ]DE ギター音の所がぞくぞくするくらいにかっこいいです!あの長いメロディをここまで丁寧に作られててすごいです。 *2004/11/18(木)23:37 □[風呂上がり]DE スーファミのミスティックアーク最高ですよねッ! 物語もさることながら、やはり音楽!BGMが最高だと思います。 自分的には『闇』とのバトルBGMとラストダンジョンのBGMが最高ですね♪もし暇があれば考えてみて下さい(苦笑 どうも、ご馳走さまでした♪ *2004/08/31(火)18:15 □[彷徨う天才]DE ミスティックアークいいっすよね〜!!すごい好きで、最近またやり始めました!今砂の世界終わりかけです!僕も自分で作ろうとあれこれやってみたんですが、なかなか進みません(笑)。試行錯誤の上、今alone(風の世界)作り中です!またミスティックアークの曲期待してます!マジ上手いっすよ!この曲! *2004/08/03(火)17:36 □[禾本]DE 前からあったらいいなと思ってましたとてもすばらしい *2004/06/25(金)18:24 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「闘う君のひとみは、いつも美しい[FULL]
」ミスティックアーク by ajiponn □「Chop !!」イース3 by Res.10Hei □「ラストシーン[CHACHAMIX]」さんまの名探偵 by たかみん □「さかみち[1コーラス版]」青空の見える丘 by Holive □「隠しBGM02[王蟲との交流]」ギャラクシアン by BEATたけし □「X-DAY2000」太鼓の達人 by Pluto |
Total :16302
Today :0
Yesterday:0






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






