死の迎へ[後半](オリジナル作品)

40和音着メロ[MA-3]
YouTubeで再生
ゲーム音楽館チャンネル@YouTube
着メロ情報 投稿:LANO (2004/03)
出典:オリジナル作品
メロコード:67433
投稿者コメント こちらがラストですっ

(※中盤の方のコメントが矛盾してる(かもしれない)ので一応忠告。
中盤のコメントが矛盾してる(かもしれない)のはもともと後半という名義で出して終わらせるつもりだったからなんです。で、投稿したあとにまた手を加えて、こちらを後半としたからですっ)
( ̄∀ ̄;)
(それと修正版をすで2、3回送ってるというのと、面倒くさいという理由もあります(ぁ)

なんか長ったらしいですが、一応言っておかないと「なにこの人…?」とか思われちゃいそうなので言っておきましたっ余計な心配ですね(ぉ
感想を書く
■G-ID?

■内容



FREEDOM-LANOで活動中
みんなの感想(最大10件) □[水海]DE
前半・後半共に聴きました。前半を聴いた時はゆったりした感じの曲なのかなぁと思ったら後半はテンポが速くなったりと、曲の展開が凝っててすごいなぁと思いました。これからも頑張って下さいねo(^-^)o
*2004/03/22(月)14:12

□[
]DE
前半〜後半の三部を聞いて、神話とかの最後のページを、想像しました。RPGみたいな冒険の1ページを想像させてくれる作品でした、これからも頑張って下さい♪

*2004/03/18(木)07:47

□[EVE.007-Brave]DE
容量の関係で前半と後半しか聞けませんでしたがそれでも素晴らしい音楽のセンスを感じました。私もオリジナルを作るのですがこのような暗い感じの曲はどうも作れないので凄いと思います。
後半のシンバルの長さが一定でないのが唯一気になるところではありますが実に完成度の高い曲でした。これからも期待させていただきます。
*2004/03/15(月)15:46

最近誰かが聴いた作品 「死の迎へ[後半] 」オリジナル作品 by LANO
「The Evils of War」フロントミッション by シーマン
「Holy Orders (Be just or be dead)[FOR 12KB]」ギルティギア・イグゼクス by コータロー
「フラハイメドレー[アレンジ]」フライハイトクラウディア by MOTOYUKA
「COUP DE GRBCE[Full]」テイルズオブデスティニー2 by AXIS
「シェラハバトル〜正統派G〜」ロマンシングサガ by 謎のネタメロ老人会「虎夜」

Total  :2453
Today  :0
Yesterday:0