Ein fahrender Ritter(ラングリッサーII[MD版])40和音着メロ[MA-3] | |
| YouTubeで再生 | ゲーム音楽館チャンネル@YouTube |
| 着メロ情報 | 投稿:Res.11NOR (2004/03) |
| 出典:ラングリッサーII[MD版] | |
| メロコード:66987 | |
| 投稿者コメント | メガドライブ版ラングリッサーIIより,シナリオ1などで使われている自軍の曲です.曲名は『ラングリッサーII ORIGINAL GAME MUSIC』というCDに載っているものです.ドラムは原曲の音はあまり好みでなかったので,以前初代ラングリッサーの着メロに使ったドラムの音を使っちゃいました(^^; Feb. 26, 2004 Res.room |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[てらぼん]DE ラング2で一番好きな曲なので、ありがたくDLさせて頂きますm(__)m 自分はPSやSSでしかプレイしたことがないんですけどね・・・^^; *2011/11/15(火)13:36 □[鈴木某]DE 『Unsere Seite』と一緒にDLさせて頂きました。 私がやったことあるのはSFCのデア・ラングリッサーで、多少音色は違いますがノリというか雰囲気の再現性は素晴らしいですね。 *2010/05/26(水)20:14 □[のりりん]DE この音楽大好きなので嬉しいです♪ あとほんの少しだけテンポを速くしてくれれば満点なんですがT *2010/04/05(月)20:52 □[咲∀]DE ラングリッサーのメロを探してたらここに辿りつきました(^^) 原曲に近い音でいつ聞いても凄いと思います★ ラングリッサーは前やり込んでたゲームなので懐かしいですね(^ω^) シリーズでは2が好きだったので曲DLさせていただきました!! 私は個人的にシナリオ2のロウガが出てくるとこの曲が一番好きなので、作っていただけるなら嬉しいです★ …こちらの希望なので気にしないでください;; 応援していますね ヽ(´∀`)ノ *2009/06/29(月)16:05 □[ゆーきんぐ]DE この曲までっ! 素晴らしいです!! ラング2の方でも、何故か制作側ではホーリー〜の方に力を入れているみたいだったのですが、この曲の方が好きだったんです。作って下さってありがとうございました! *2007/05/21(月)10:36 □[y37]DE 1面から このハイテンションぶり! ラングリッサーの中でも特に好きな曲の一つです。素人耳ではオリジナルとの差がまるで解らない程の再現度! 有難くDLさせて頂きます。これからも頑張ってください! *2007/03/21(水)13:23 □[輪廻転生]DE この曲欲しかったのでありがたく頂戴します。実は私デアラングリッサーしかやったことないのですがこの曲使われていて、そっくりです。できれば他の曲も作ったください。是非お願いします!無理言ってすみませんでした。m(_ _)m それではこれからも頑張ってください。応援してます。(^o^)/ *2007/03/19(月)15:55 □[車椅子の男]DE このメロもまたかっこいいですね。ドラム音をアレンジされてるみたいですが違和感が全くなく聴きやすいです。感謝です。 *2005/03/07(月)12:22 □[Ayane]DE ダウンロードさせて頂きました。 MDで遊んでいた頃の感覚が蘇るくらいの仕上がりで、もうとにかく感動しました。 素晴らしい曲をどうもありがとう! *2004/09/17(金)16:06 □[えらりん]DE ラングUの中で一番好きな曲です。今でもたまに起動して曲を堪能してますo(^o^)o *2004/08/19(木)20:05 □[かいる]DE めちゃめちゃ格好いい音ですね!いいもの聴かせてもらいました。これからもがんばってください。 *2004/07/11(日)22:15 □[希紗良]DE すごい♪音割れもなく気に入りました♪ダウンロードしますね *2004/06/19(土)15:51 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「Ein fahrender Ritter
」ラングリッサーII[MD版] by Res.11NOR □「森がおしえてくれたこと」聖剣伝説2 by びんご □「夢の跡」Kanon by Arc.4-Karma □「遥かなる旅路」ドラゴンクエストU by FM.008-Alive □「コガネシティ」ポケットモンスター金銀 by 心菜 □「跳ね水 -splash-」AIR by KIT-MAN |
Total :11372
Today :0
Yesterday:0






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






