時を越えて(スーパーロボット大戦F)40和音着メロ[MA-3] | |
| YouTubeで再生 | ゲーム音楽館チャンネル@YouTube |
| 着メロ情報 | 投稿:J太郎 (2004/02) |
| 出典:スーパーロボット大戦F | |
| メロコード:66595 | |
| 投稿者コメント | ☆タイトル画面で流れるBGMです。 ☆自分の中では一世代前のBGMですが、それ故にストレートにグッとくる曲です。特に難しいコトはしていませんが、一曲で2コーラス分あるので、容量には苦戦しました。とにかくアツく、を心がけてます。 |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[菜欺]DE スパロボのタイトルといったらコレしかございません! ってかコレしか認めません(笑) これからのスパロボも時を越えてにして欲しいくらいです(*'▽'*)わぁ♪勿論アレンジさせて少しずつ進化を…( ̄∀ ̄*)イヒッ …てな夢みたいな話をしてもねぇ○凹コテッ *2008/02/27(水)08:07 □[鳳龍]DE カッコイイですね! 俺もこの曲が一番好きなんですよ☆ *2007/08/13(月)21:24 □[トモゾー337]DE 人生で初めてプレイしたのはFでしたので思い入れがすごいです、そして何よりこのオープニングが良く出来てたのに感動しました。 *2006/06/03(土)01:29 □[秀樹]DE スパロボのオープニングはかっこいいので取らせてもらいます。これからも応援させてもらいます *2006/03/20(月)20:43 □[カウリスマキ]DE GBの第二次から使われていた印象があるほどすげーアツくてロボット大戦って感じが伝わってくる曲ですね!最高! *2005/11/08(火)00:49 □[うちは]DE どぉも(^^)vこの曲を聞くの久しぶりです!!懐かしい‥この感じ思い出します。PS版の‥ダウンロードさして貰いました。また頑張って下さい。 *2005/10/24(月)20:46 □[TLボーイ]DE 今聴いてもアツイ曲ですね! スパロボやり始めたころの曲なんで、思い入れがあります!クイックコンテニュー失敗するとよく聴くし(笑) 原曲によく似てるのでとくに懐かしく思いました! *2005/08/15(月)17:48 □[ヘルシエル]DE ダウンロードさせていただきました。 J太郎さんの曲はどれもすばらしいです。 *2005/05/02(月)22:25 □[シーブック]DE 未だに凄い感想書き込みの量ですね…( ̄▽ ̄;)Jさんと知り合えた私はホント幸運です(T∀T) 今更…な感想ですが(^-^;)、抜けナンバーがあったので、それを埋めながら曲集の旅をしてます♪ でゎ…百花繚乱にて、これからもよろしくお願いします(^O^) …あ、もう何曲かはお邪魔します(^-^;) *2005/04/30(土)15:06 □[Slayer]DE 熱い〜〜!!(笑) この曲、大好きです! ありがとうございました! *2005/03/04(金)20:53 □[Slayer]DE 熱いですっ!!ww スパロボF『時を越えて』!! 良いですが、一つだけ。 確か自分の記憶だと、サントラのサビの部分で「Fight! 時を越え 戦う戦士 行くぜ スーパーロボッウォーズ!!!♪」みたいな歌詞のサビがあったと思うのですが、ここが本当にノリが良くて最高だったので、再現されていると嬉しかったです…。残念w *2005/01/14(金)20:38 □[CIMA]DE スパロボファンなんで久々に聴いて欲しくなり取らせていただきました。やっぱいいですね。 これからも着メロ作り頑張って下さい! *2004/12/13(月)21:05 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「時を越えて
」スーパーロボット大戦F by J太郎 □「千年幻想郷〜History of the Moon」東方永夜抄 by 深月 □「時の封印[ごった煮アレンジ]」イース3 by 紫外線 □「ネクロファンタジア[サビのみ]」東方妖々夢 by 八雲 紅 □「胸の中に」英雄伝説VI〜空の軌跡〜 by うら □「グリーングリーンズ」星のカービィスーパーデラックス by かーびぃ □「ゴールドソーサー〔再生条件MA3対応機種〕」ファイナルファンタジーZ by よこゆう □「眠らない街 トレノ[6k↓][Loop][改訂版]」ファイナルファンタジー\ by ルナパ □「風車小屋」ゼルダの伝説 時のオカリナ by 瑠羅 |
Total :29488
Today :0
Yesterday:0






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






