メタルマンSTAGE(ロックマン2)40和音着メロ[MA-3] | |
| 着メロ情報 | 投稿:Excel (2004/02) |
| 出典:ロックマン2 | |
| メロコード:66485 | |
| 投稿者コメント | Excelでございます。今回は傑作アクションゲーム、ロックマン2より、メタルマンステージの曲を作りました。前回の曲で培った三角波の知識(薄)を利用しながら少しでも原曲に近づくように頑張ったつもりです。 それでは感想待ってます(^^) |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[グレイワーズ]DE 真っ先にメタルマンを倒し、次にバブルマン・・・と、熱中していた自分を思い出します *2004/10/10(日)01:45 □[ゲーム大好き♪]DE さいっこーです!感動しました・・・(T_T)やっぱこの曲いいですわ〜 *2004/10/05(火)19:57 □[X−PSYCHO]DE メタルマンの曲が大好きなんで私としては嬉しいですね。 *2004/09/29(水)06:14 □[snaker]DE 初めましてm(_ _)m だいぶ前にDLさせていただいたのですが、今まで耳にしてきたロックマン着メロの中でExcelさんのメタルマンが一番好きです。 初めて拝聴した時、シビれました、ホントに。 原曲にとても近くて何よりゲーム自体を彷彿とさせてくれるので、電話がかかってくると浸ってしまってなかA取ることができませんw(アホ 長文失礼しました。これからも頑張ってください! *2004/07/19(月)02:46 □[トム]DE メタルマンの曲前からほしくてやっと見つかってすっごくうれしいです!どうもありがとうございます!m(_ _)m *2004/06/03(木)00:04 □[にじ]DE ロックマンシリーズはイイ曲が沢山ありますよね!私ファミコンのロックマン(特に2、4、5)が大好きなんです!!携帯で大好きな曲がいつでも聴けるなんて…音も原曲そっくりだし♪感激です☆★ *2004/05/31(月)23:41 □[しん]DE メタルマンステージは常に小刻みジャンプで進むのが基本ですよね(^_^)v *2004/04/01(木)16:49 □[じゃーん]DE 懐かしい、血がさわぐ。かなりいけてますよ。 *2004/02/27(金)14:54 □[メタルバカ]DE 三角波ってヴィブラートのことなんでしょうか?それはともかく、完成度高いですね。ニヤけちゃいます。 *2004/02/23(月)11:37 □[鈴音]DE 上手いですね。聞いていておかしいところはありませんよ。ダメージ音が聞こえてきそうな感じです。「ガガガッ」ってな感じに。床からドリルがぁ〜〜 ( ̄□ ̄;) *2004/02/21(土)01:12 □[苦楽]DE 前から欲しかったんですよ、この曲。すごくよくできてるんで、即ダウンロードしました! *2004/02/19(木)11:20 □[モンキー・D・ルフィー]DE そこそこ出来のいい曲ですねo(^-^)o雰囲気は◎です(^_^)v *2004/02/18(水)10:00 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「メタルマンSTAGE
」ロックマン2 by Excel □「バトル1」ファイナルファンタジーX by 石澤悠太 □「Farewell Song」聖剣伝説3 by 青竜騎 □「組曲「動物の謝肉祭」 - 第13曲「白鳥」[piano/抜粋]」クラシック by ネコ丸 □「更に闘う者達」ファイナルファンタジーZ by ひる □「DAEDALUS」女神転生 by 明けの明星 □「願いが叶う場所U」CLANNAD by オアガン □「ワルツィング・キャット[piano/抜粋]」クラシック by ネコ丸 □「草原系ステージ」リトルマスター〜虹色の魔石〜 by 絶 |
Total :19109
Today :0
Yesterday:0






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






