Cosmic Rays(オリジナル作品)40和音着メロ[MA-3] | |
| YouTubeで再生 | ゲーム音楽館チャンネル@YouTube |
| 着メロ情報 | 投稿:SATOSHI (2003/12) |
| 出典:オリジナル作品 | |
| メロコード:64118 | |
| 投稿者コメント | 毎度の事ですが今回もオリジナルです。。 …題を直訳すと、 「宇宙線」という意味になります。尚、宇宙線の意味は、某辞書によると「宇宙からたえず地球にそそぐ強い放射線」と記してありました。 てなわけで今回のテーマは宇宙系です。 感想・アドバイスお願いします!! …あと恐縮ですが、この曲のジャンルが分かりません(-_-メ) (知識不足なもので)音楽に詳しい方、ジャンルを教えていただけたら有り難いです。 (SH09) |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[まさ]DE じゃんる..。(T~T) ファンタジックな曲ですね。じゃんる..。わかんね〜!ヽ(`Д´)ノ *2003/12/20(土)08:02 □[87395]DE シューティングゲームのサントラにいかがでしょうか? *2003/12/17(水)08:31 □[あにゃまる〜☆]DE フィルター使いまくりでかっこいいですね!宇宙感がしっかりでてていいと思います☆最近はフィルター使う人がいなくなってきたし自分も使わなくなったので新鮮さを感じました(≧ω≦) *2003/12/16(火)19:34 □[僵屍-近kin]DE 、、すごいです、、(@@;) SATOSHIさんの曲は効果音やフィルター音が効果的に (というか効果音に音程があって曲をうみだしている)使われていて自分の音楽の世界を確立していてすごすぎですよ!!(尊敬)(@△@;)これからも着メロ製作等がんばってくださいvv(^^) *2003/12/13(土)18:53 □[ゴモ]DE ネーミングばっちりですね。「宇宙線」ってカンジです。つぎは「太陽風」なんてのもいいかもです。 ジャンルはそのまんま「コスモ」でしょうか。 *2003/12/12(金)18:45 □[みくりん]DE どうもです!みくりんです! 今回のも雰囲気出てますね!コメント通り、宇宙が感じられるかな。 音の広がりとか大変よかったと思います。 ※ジャンルは私にもさっぱり分かりません! ※また、J-SH52からSH010化しました!やはり6K↓だとつらいですね。 でわ〜 *2003/12/10(水)03:05 □[ガンモ〜]DE すげえ!(笑) なんか複雑に動くメロディラインがすばらしいです。あの巷でうわさの(何)「ギュイ〜ン」という音色が今回も冴えてますね! もうSATOSHIさんはオリメラーの階段を5段飛ばしで昇ってる感じですね(笑) *2003/12/08(月)22:29 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「Cosmic Rays
」オリジナル作品 by SATOSHI □「携帯着信音No.5」探偵神宮寺三郎 夢の終わりに by 豪 □「ディメンションミラー内部」星のカービィ 鏡の大迷宮 by FALCON □「BOOM TOWN BLUES[アコースティックギターVer]」ギルティギア・イグゼクス by コータロー □「FOREVER MUSHROOM[TRIBUTE TO INFECTED MUSHROOM]」オリジナル作品 by WORSHIPER-Abducted □「七BIG BONUS」花火百景E by はやたく |
Total :3636
Today :0
Yesterday:0






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






