きょ・う・じゅ☆のテーマ(ロマンシングサガ3)40和音着メロ[MA-3] | |
| YouTubeで再生 | ゲーム音楽館チャンネル@YouTube |
| 着メロ情報 | 投稿:Lucid (2003/11) |
| 出典:ロマンシングサガ3 | |
| メロコード:63653 | |
| 投稿者コメント | 「とにかく無敵の大大大(省略)天才」なはずなのに、どうやら音痴疑惑がかかっている教授のテーマです(笑) こちらはゲーム中に使われている、歌詞部分のメロディ無しバージョンです。サントラにはメロディ付きのものも含まれていますが、今回はそちらのバージョンも投稿しましたので、そちらを聴いたことがない方は是非聴いてみて下さい(^^; …歌詞を確認するために、セーブ無しで最初からプレイしてしまいました(ぉ それでは感想お待ちしておりますm(_ _)m -11/21/2003- ♪Lucidのおすすめ着メロ(・ω・) 超究武神覇斬メドレー[12k↑/40和音] 闘う者達[12k↑/40和音] ファイナルファンタジーZ ラストバトル[12k↑/64和音] ロマンシングサガ3 海底神殿[30k↑/128和音] クロノ・トリガー |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[SSS]DE 落とさせてもらいますね (・ω・ ) *2010/08/17(火)16:29 □[籠庵]DE 教授と五匹の犬(?)が脳裏に…雑魚狩りばかりしてた思い出ばかりが鮮明に…思わず笑ってしまいました。 頑張って下さい。どうもです。 *2007/09/17(月)09:47 □[wks]DE かなり原曲にてますね。 余談ですが、歌のリズムと曲のリズムがずれている感じがしますw *2005/12/24(土)17:32 □[赤オニ]DE オリジナルも聴いてみましたが、書いてあった通り歌詞が上手く乗ってないですよね・・・(笑)ありがとうごさいます^^ *2005/06/02(木)11:58 □[グランシェルと鷹狩]DE 久しぶりに聞いたよ!しっかしマイナーな曲、選ぶね。そういうのいいよね!どんどんそういうの選んでください(^o^)/ *2004/12/31(金)05:54 □[Kyo.H]DE Lucidさんの曲はどれも本物の曲に限りなく近くてビビリます^^; *2004/11/20(土)22:03 □[MUSKA]DE ロマサガ3での(ボクの中で)一番の迷曲です。歌を完全に歌いたくて、一生懸命メモした事もありました(無くしたけど…) 。しかしここまでしっかり再現してあると、スーファミ引っ張り出してきてまたやりたくなりますね。(そして歌の歌詞をメモる) *2004/09/05(日)01:58 □[あかり†]DE ゲーム音の雰囲気はそのままに、綺麗な音で感動しました。ありがとうございました! *2004/08/27(金)14:12 □[薔薇]DE 毎度色々な作品を聴かせてもらってますがただただ感動するばかり!どれも元曲に近くて素晴らしいです!SaGaマニアの自分も大満足です!!!これからも頑張ってください!応援してます!!!(☆_☆) *2004/08/24(火)21:24 □[plaies]DE きょうじゅは、天才とバカの紙一重だと思う。だけどやっぱり天才かも。そんな不思議な感じが曲にも出てます。きゅうじゅ万歳! *2004/02/05(木)21:56 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「きょ・う・じゅ☆のテーマ
」ロマンシングサガ3 by Lucid □「涙を拭いて」魔界塔士Sa・Ga by 漆黒の六枚羽 □「ティナのテーマ[音色アレンジ]」ファイナルファンタジーY by 秋錬 □「PUNK de チョコボ」ファイナルファンタジーシリーズ by Sin45 □「GREEN GREENS」星のカービィスーパーデラックス by ゅっちぃ □「TREASURE BOX[PCE版]」イースT・U by FM.006-KAZE □「The Incarnation of Devil[Arrange?]」スターオーシャン セカンドストーリー by 苺電波 □「アリア」ファイナルファンタジーY by yori □「BLACK WIDOW」オリジナル作品 by 立友 □「城」決戦!ドカポン王国IV〜伝説の勇者たち〜 by しょーいち □「スタソル(Pow)」スターソルジャー by ダリューン □「二人の時間」Fate/stay night by あだむ |
Total :21538
Today :0
Yesterday:0






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






