ビッグブリッヂの死闘(ファイナルファンタジーX)40和音着メロ[MA-3] | |
| YouTubeで再生 | ゲーム音楽館チャンネル@YouTube |
| 着メロ情報 | 投稿:みつも (2003/11) |
| 出典:ファイナルファンタジーX | |
| メロコード:63416 | |
| 投稿者コメント | この曲はアツイですよね!最初聞いた時はビッグブリッジを出たり入ったりしたものです(^^)ほんとはエクスデス戦の曲とかも作りたいのですが、テンポがどうしようもなく合わないので断念..(涙)この曲もほんのり早くなりましたが、これぐらいなら許容範囲内かなと思います。 難しいだろうなとは思っていましたが、思ったよりも遥かに難しかったですf^_^;根性で目立つ採符ミスは無くしたつもりです。めちゃ時間かかりました(-.-;) 音割れ覚悟のアツイ作りにしようか聞きやすくしようか悩んだのですが、旋律が足りなくてギターが入らなかったので強制的に聞きやすい路線になりました(笑)それなりに迫力も出そうとしたのですが...う〜ん、どうでしょう。出たかな(汗) いつもコメント長くてすいません(汗)感想待ってます!ほんとに涙出るぐらい嬉しいので! |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[あつしん☆]DE 私も、この曲を聞くためにビッグブリッヂを出たり入ったりしたものです。ボスと戦う前にテンションをあげるためにも行きましたね…。私自身、作曲をしていないので失礼に当たるかもしれませんが、生意気にも意見を言わせて頂きますと、この曲はベースの音をもっと前に出した方がいいのではないかと思います。みつもさんの作った曲を一通り聞かせて頂いたのですが、私の好きなゲームばかりだったので驚きました!(SHAFFLE!なんか特に) ですので、これからもアツい力作楽しみにしております!! *2007/07/15(日)21:36 □[マモネ]DE 最近またFF5やりました。やっぱりギルガメッシュいいですよね〜!みつもさん、奥さんとも、いつも素敵な曲ありがとうございます。最近6K以下の曲が少ないですが、容量が小さく質のイイ着メロ作り頑張ってください! *2005/01/22(土)15:32 □[桜弁天]DE 上手でしたよ〜☆綺麗な音でウットリ☆どうもありがとう! *2004/08/30(月)20:26 □[ロック]DE 俺もこの曲はめっちゃ気に入ってます(^-^)とてもよかったです☆これからも頑張ってください(^o^) *2004/02/26(木)23:37 □[高野]DE この曲と言えば、やはり思い出されるのはギルガメッシュです(私だけ?)。彼は、FF史上最高の「漢」だと思います。アツイ、良い曲ですね。 *2004/02/26(木)21:50 □[SUN]DE 私も大好きなメロディーなのでDLさせて頂きました。 個人的には、もう少し低音をきかせた方が良かった気もします。 *2004/02/21(土)19:35 □[いな]DE かっこいいです!ねがわくばイントロをいれてほしかったです *2004/01/27(火)18:35 □[あさいです]DE このきょくいいですよね!!!!おれはたまんなくすきです(涙)これからもがんばってくださいね☆ *2003/12/02(火)18:21 □[中村]DE 私もこの曲は大好きです。ましで最高だ。途中まではイイ感じでした(^O^)最後がもう少し頑張って欲しいですこれからも頑張ってね *2003/11/27(木)02:10 □[あきこ]DE 音はすごい良かったです♪でもなんか音が足りないような気がします♪あとイントロも欲しいです♪がんばってください♪ *2003/11/26(水)22:37 □[エグザンティア]DE はじめましてm(__)mビッグブリッジは激しくていい曲ですよね!この前近所の小学校の運動会のリレーで流れてました…。ダウンロードさせていただきましたが、ループとは知りませんでした、できれば次から「Loop」と表記してくれませんか?…すみません。有難うございましたo(^-^)o *2003/11/26(水)12:42 □[仲野タイキ]DE みつもさんとは気が合いそうです☆僕もこの曲は最初に聞いたとき感動しました♪これからも楽しみにしています! *2003/11/25(火)18:38 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「ビッグブリッヂの死闘
」ファイナルファンタジーX by みつも □「ステージBGM2」ダウボーイ by Yukizo □「ユウナのカモメ団[CD14t:CD21t!Combined]」ファイナルファンタジー]‐2 by 京川まもり □「681系警笛」電車でGO!プロフェッショナル仕様 by 前田 遼 □「オープニング」オリジナル作品 by NOLEEZ |
Total :28439
Today :0
Yesterday:0






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






