ギーグ戦[前半](MOTHER2 ギーグの逆襲)40和音着メロ[MA-3] | |
| 着メロ情報 | 投稿:ひとすぅぃ〜 (2003/10) |
| 出典:MOTHER2 ギーグの逆襲 | |
| メロコード:62542 | |
| 投稿者コメント | マザー2よりギーグ戦です。正式な曲名わかりませんでした!すいません!!!結構音色頑張りました!どうでしょうか〜?ファミコン音色はやっぱり難しい・・・。 よかったら感想ください! |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[レトルト・C・ライス]DE イナクナリナサイ、本当に懐かしいです。 ただ、MOTHER2を最初にやった小4の時の僕には、このギーグ戦は恐怖以外の何物でもありませんでした。(笑) 初めてのギーグ戦で、第一形態のギーグに総攻撃かけて全部反射されて全滅したときはもう… ((((゜д゜;))) ガクガク *2011/08/12(金)17:13 □[ギコエル]DE タイトルは「イナクナリナサイ」ですよ。いかにもギーグってタイトルですよね。 *2007/09/24(月)18:08 □[カケル]DE 憎めないけど憎いやつポーキー…最後はもうあれ人間の顔色じゃないっすよねυ笑 懐かしかったです☆ありがとうございましたm(__)m *2007/04/25(水)11:27 □[ゲー着大好きティッカーちゃん]DE ファミコン感がでてて原作にほぼ似ていましたよかったです *2007/03/19(月)02:25 □[必殺よこく]DE 拝聴させて頂きました。 プレイ中に初めて聴いたらSFCなのにFCの音源で正直ビビりました。 Motherシリーズは良い曲ばかりですね(*^_^*) *2006/12/04(月)16:24 □[コマロタ]DE 前半は記憶に薄いのですが、音の雰囲気はいいですね! *2006/10/19(木)00:15 □[+ぽっぷん+]DE ポーキーと戦ってる時の曲大好きなんですょぉヮラ このファミコン具合が素晴らしいと思います(´∀`*) これからも頑張って下さい(≧▽≦) *2006/07/20(木)16:14 □[アサシュン]DE ポーキー戦のファミコンみたいな感じが逆にすごくいいですよね!! かなりかっこいいし!! 曲は原曲と同じですごくうれしかったです☆ *2006/07/06(木)02:55 □[臆魔 駿]DE 結構原曲に近いですね。プロみたいです。感激したのでこの曲の正式名称をお伝えします。この曲は《イナクナリナサイ》という題名です。第二形態だろって突っ込みを入れたいと思われがちですが、この曲が《イナクナリナサイ》なのです(笑) *2006/05/07(日)13:15 □[フリント]DE 最初の時は倒し方が分からなくてよく全滅してました。「3」の黒幕がポーキーだったのはビックリしましたね。原曲と間違えるくらいのクオリティーの高さはさすがの一言です! *2006/05/06(土)20:21 □[G-2]DE うわーなつかしいなホント しかしみんなの祈りで倒すとこなんか かなり熱かったよなー *2005/12/03(土)09:27 □[S1Y]DE いいですね〜(^-^) 出来れば今度後半も作って頂けますか?容量は重くでもかまいません(>_<) *2005/11/27(日)21:19 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「ギーグ戦[前半]
」MOTHER2 ギーグの逆襲 by ひとすぅぃ〜 □「眠らぬ街トレノ」ファイナルファンタジー\ by 愛李 □「LENLEN〜循環する恋と恋の闘い〜」オリジナル作品 by FREEDOM-ALICE □「どこかの町」オリジナル作品 by イヴコ □「ボーナスステージ」ボンバーマン2 by EVE.013-sin □「天空の戦い[繰り返し]」スーパーマリオ64 by aresu □「邪教の館[本編]」女神転生U by FM.007-Leon |
Total :41400
Today :1
Yesterday:0






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






