OPEN SESAMI(風の伝説ザナドゥ)40和音着メロ[MA-3] | |
| YouTubeで再生 | ゲーム音楽館チャンネル@YouTube |
| 着メロ情報 | 投稿:Res.10Hei (2003/10) |
| 出典:風の伝説ザナドゥ | |
| メロコード:62385 | |
| 投稿者コメント | 「プロローグ」を選んでメモリースフィアを選択する時のBGMです。 同じメモリースフィア選択画面でも「はじめから」と「つづきから」を選んだらそれぞれBGMが違ったりして、何から何まで贅沢なゲームだなと感心したものです。 かなり曲数の多い風ザナで、しばらくココから着メロ提供していこうかと思ったんですけど、作りたい曲の殆どを旧HN時に投稿してしまって、どうしたものかと悩んでおります…。 アップテンポでカッコイイ曲ってなんか残ってましたっけ?(^^; それでは、感想・要望・苦情など、ご意見お待ちしています。 Res.room Falcom SMAF Sound Team M.M.F. オリジナル・サウンドトラック 風の伝説ザナドゥ [Disc1]/Copyright (c) Nihon Falcom Corporation OPEN SESAMI/風の伝説ザナドゥ/Copyright (c) Nihon Falcom Corporation |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[樫原]DE 基本的にあなたの作る曲は、すばらしい出来なので毎回楽しみです。 いつも感動をありがとうございます。(^^) *2004/01/03(土)21:28 □[ふぁんく]DE 数日使用してみての感想ですが、イイですねコレ。J-POP系を使ってたんですがソッチより耳にやさしくていい感じです。やはりファルコムのGMは、カッコ優しい(笑)ですね。 あ、風ザナ2買ったまま全然やってないの思いだした…動くか…?PCエンジン… *2003/11/03(月)18:00 □[落穂]DE 風の伝説ザナドゥ、待ってました!ところどころで入る効果音っぽい音が良いですw風の〜の他の曲では、『伝説のはじまり』が好きなんですが、アップテンポかと言われると少し微妙かもしれませんね(^^; *2003/11/03(月)01:11 □[おいぬちゃん]DE はじめまして!風ザナは良い曲多いのですが知名度がYSや英雄伝説に比べて厳しいですよね! 四風神なんかはかなり好きですが、どうでしょうか? *2003/10/28(火)01:07 □[chiy]DE Resさんの作る着メロ、いつも完成度高くて感動してます。特にファルコム系には思い入れが強いだけに感動もひとしおです。出来れば40和音で風ザナのOPと風ザナ2のOPを作って貰えると嬉しいです。 *2003/10/28(火)00:00 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「OPEN SESAMI
」風の伝説ザナドゥ by Res.10Hei □「水無月-高台寺党-[オリジナル和風新選組シリーズ]」オリジナル作品 by MAMImami □「TIMELINE」テイルズオブデスティニー2 by ルーク丼 □「ジョーカーズロック」オリジナル作品 by FUNタロウ □「潮風の街」オリジナル作品 by FUNタロウ □「Holy Orders (Be just or be dead)Expand-β サビ」ギルティギア・イグゼクス by 奥井 □「そらいろあさがお」こみっくパーティー by せんしゅ □「ボスBGM2」のぼらんか by nin □「水と沼の国から[PS版]」スーパーロボット大戦F完結編 by G-MASTER |
Total :7687
Today :1
Yesterday:0






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






