I・NO・RI[ORIGINAL CYBER TRANCE MIX](オリジナル作品)40和音着メロ[MA-3] | |
| YouTubeで再生 | ゲーム音楽館チャンネル@YouTube |
| 着メロ情報 | 投稿:Cannabis (2003/10) |
| 出典:オリジナル作品 | |
| メロコード:62383 | |
| 投稿者コメント | DJスコプロに影響されて作成したメロウシンセが売りな曲です。決して凝った構成でもないし展開も分かりやすいです…分かっていても逃げられないのがサイ虎の良さでもあります☆シンセストリングスが放つ哀愁感にどっぷりと浸かって下さい!!そして、何か感じたものがあれば感想下さい。制作[SH-53&SMAF編集CGI] |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[Nnem]DE どぅも! Cannabisさん I・NO・RIいいですね! って事で自分も作りたくなったので作成の許可をお願いできませんか?連絡は →sx_-zap.zzx-terror@ezweb.ne.jp *2006/11/19(日)18:38 □[MoonLight]DE 何かを感じました!(笑)シンプルな構成で聞きやすく、哀愁溢れる感じに魅了されました。ただ、終わりは少し工夫して終わってほしかったです(汗) *2005/03/05(土)13:43 □[風林火山]DE オリメロはじめてダウンロードしました☆スゴいですねぇ…(*´∀`)これからも頑張ってください♪ *2004/11/25(木)23:50 □[CoOo]DE 初めてオリジナル曲をダウンロードさせて頂いたのですが、こんなにもレベルが高いものなのかと驚いております。 他の曲も是非拝聴させて頂こうと思います! 素敵な曲をどうもありがとうございました! *2004/11/23(火)23:01 □[のびー]DE 立友さん、Cannabisと名前を変更されたんですね!J研でも素晴らしい曲を投稿され、自分も何曲かダウンロードさせてもらいました。この曲もかっこよくて、でもどこか切なくて… これからも頑張ってください! *2004/11/23(火)11:53 □[CKR?]DE 初めてオリジナル曲をDLさせていただきました最初はオリジナル曲ってどうなんだろ?と思っていましたがこの曲を聞いた時に自分の考えが180度変わりました!哀愁系の曲が自分は好きでしかもトランス!即気に入りましたこんなにいい曲があるとは・・ この曲がきっかけでオリジナル曲を積極的に聞いてみようと思いますそしてこれからも曲作成頑張ってください!! *2004/11/22(月)18:31 □[ウオラトニス]DE お勧めにのっていたので聴いてみました。専門的なことは言えませんがカッコイイです。 *2004/11/22(月)18:17 □[灼熱戦士]DE 今までオリメロは聞かなかったんですが、オススメなのでどんなものなのか聞いてみたらゲー着とはまた違った凄さを感じて、オリメロも凄いなぁと思いました。これからも頑張って下さい。 *2004/11/22(月)15:36 □[この]DE オススメということで聞いてみたら、ホントにすごかったです。オリジナルは殆ど聞いてなかったんですけど、これから少し聞いてみようと思いました。 *2004/11/22(月)14:40 □[ダンベル]DE 初めてオリジナル作品を聞いてみました。あまりこういう感じの曲を聴かないのですが、聴いてみるとなかなかこういう感じの曲もいいなぁ〜と思いました♪ *2004/11/22(月)11:28 □[C3PO]DE 初めてのオリ音聞きました〜♪気に入りました。ありがとうございます *2004/11/22(月)10:31 □[ビー]DE 自分なりにこの着メロは名前の通り神秘的な感じがします。トランス風の着メロを作るときCannabisさんをお手本にしたいと思います。かっこよくて、神秘的ですごくよかったです!これからもがんばってください! *2004/10/18(月)16:00 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「I・NO・RI[ORIGINAL CYBER TRANCE MIX]
」オリジナル作品 by Cannabis □「Dark Children」オリジナル作品 by TAKUHEBE □「光輝く紅茶の時間 -SWEET FACE-[FULL]」オリジナル作品 by FREEDOM-LENLEN □「誇りと希望を聖なる者へ[ボスバトルリメイク&FULL]」オリジナル作品 by K103 □「歌えや踊れ」オリジナル作品 by ♂Animal-024-Pegasus♂ |
Total :16710
Today :0
Yesterday:0






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






