mechanical runner(オリジナル作品)40和音着メロ[MA-3] | |
| YouTubeで再生 | ゲーム音楽館チャンネル@YouTube |
| 着メロ情報 | 投稿:ガンモ〜 (2003/10) |
| 出典:オリジナル作品 | |
| メロコード:61673 | |
| 投稿者コメント | 今回のイメージは「信じられない速さで駆け抜けるメカランナー」です(謎) 急いでる感じが曲に出せたか心配です(^-^; この曲は今までに無い感じのドラムパターン、メロディラインにしました。前半はベースを前面に押し出したり、ドラムは3連符を多用したり。 一番苦労したのは後半の電子音作りとその音階でした(泣) そこらへんも聴いていただけると(ついでに一言でも感想いただけると)嬉しいですo(*^▽^*)o では、どうぞ!(爆) |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[シバァ]DE ハイスピードメロですね!後半の電子音もいいタイミングで入っていて、全く違和感がなくカッコイイです!!ありがとうございました。 *2004/01/05(月)12:21 □[GM-Cs.004-CRAZY]DE 電子音を駆使したテクノトランスって感じがします。音色がいいですね!ただ急いでいるって感じには聴こえませんでした(汗) スネア音の使用の割合を増したりベース音をシャープにして連打させたりとかすればもっと「急いでいる感じ」が出せる…かどうかはさだかではありませんが(爆) 試してみる価値はありそうですね!ちなみにこれはあくまで個人的なコメントです(汗) *2003/11/22(土)01:15 □[みつも]DE 二曲とも聴かせて頂きましたが上手いですね〜!普通に赤☆レベルはいっているのではって感じです。もう一曲の方のバスドラとこちらの曲の電子音かなり気に入りました!ちょっと前に感想くれましたよね(^^)ありがとうございました!これからも応援してます! *2003/10/22(水)18:04 □[Koushi]DE DLしました(≧∇≦)さすがです!特に電子音とドラムのコラボがいいです。音階バッチリです( ̄∇ ̄*)ゞ *2003/10/16(木)22:00 □[SATOSHI]DE 凄いです!後半の電子音がメカニカルさを引き出しているし、急いでいる感じもします。次回も期待しています。 頑張ってください!!o(^-^)o *2003/10/14(火)18:43 □[・・・・・・?]DE 鶴さんトコでお世話になってます!ううむ、まだまだ遅いですな(笑)音速超えるくらいの勢いが欲しいですYO!もう1曲の方も細かいこと分かんないけどすげーパワーだったぜ!次もどんと来い! *2003/10/13(月)20:53 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「mechanical runner
」オリジナル作品 by ガンモ〜 □「廃色の都市」オリジナル作品 by Karma □「りんりん」オリジナル作品 by 月代 □「Dark Fight」オリジナル作品 by オレンジ □「Deep It Lies -psychedelic trance style-」ナイツ by RB27DETT □「Cold mist」オリジナル作品 by FREEDOM-KV □「アスレチック」スーパーマリオブラザーズ3 by わほた □「戦い」クロノ・トリガー by アルベド □「no title No.1」オリジナル作品 by fiore-09-HK’s os |
Total :1204
Today :0
Yesterday:0






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






