時の回廊(クロノ・トリガー)40和音着メロ[MA-3] | |
| YouTubeで再生 | ゲーム音楽館チャンネル@YouTube |
| 着メロ情報 | 投稿:みつも (2003/09) |
| 出典:クロノ・トリガー | |
| メロコード:61131 | |
| 投稿者コメント | 名曲です。今までのゲーム曲、いや全ての曲で一番好きな曲です。初めてこの曲がゲームで流れた時は、○時間くらいぼ〜っと曲を聞いてしまいました(^^)それだけに並々ならぬ気合いで臨んだのですが、一向にクオリティが上がらず嫌になってしまい、かといってお蔵入りにするには惜しいので(笑)妥協して投稿することにしますf^_^; 特に鐘の音がとてつもなく難しく、今までは2〜3時間音色をいじれば満足度80%ぐらいの音色ができていたのですが、この曲の鐘の音は20〜30時間ぐらい音色をいじっても満足度10%にも満たない始末です。 旋律やオリ音が足りずに妥協せざるを得なかった部分もあり、満足とは程遠いのですが、それでも今までの自分にしては良いデキになったと思います(^^)何せ制作に3ヶ月かかりましたし(汗) では感想待っています(^^)コメント長くてすいませんでした(汗) |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[レフィア]DE 〇時間とは…? 気になりますね〜;(笑) 制作に随分時間をかけられたようで、ご苦労様でした *2008/01/31(木)11:09 □[OGNIS]DE 私も時の回廊、好きです。ゲーム中は、わりとすぐに終わらせてしまう辺りですが、曲のインパクトは凄かった覚えがあります。いらいろ聞き比べましたが、みつも様の作品が最も記憶のものに近いですね。ありがたくいただきます。今後、満足度が上がった時の回廊があればぜひUPしてくださいね。楽しみにしています。 *2006/08/23(水)06:15 □[しのび]DE 上手ですね、かなり良い感じに再現されていると思います! *2005/03/10(木)10:31 □[リョウ]DE 今まで聞いた中で一番!音色やリズムに全然違和感がないし、もう素晴らしいの一言です。これからも期待してます! *2004/03/19(金)18:44 □[教授]DE いつもいろいろとDLさせて頂いています。でも初感想です。すいません。自分が思うに、みつもさんの時の回廊は一番良い出来だと思います!最高っス!これからも頑張ってくださ〜い! *2004/02/26(木)02:03 □[とも]DE 若かりしころやったゲームの記憶がよみがえりました。ありがとう *2004/02/17(火)22:22 □[かぜのたみ]DE 感動しました…これ以上の褒め言葉がでないくらいに… *2004/02/04(水)23:42 □[みつ]DE 原曲に近くてすごっ!!と思いました。これからもがんばって下さい。 *2003/11/03(月)11:15 □[バリソンバリサ]DE 最高です!!みつもさんの作品には驚かされますよ(*_*)なんといっても音色がすごい!原曲を忠実に再現されていました!僕もみつもさんを見習って音色作り頑張ります! これからも頑張って下さいm(__)m 応援しています! *2003/11/02(日)21:02 □[KAORU☆彡]DE この曲は大好きなんです⌒☆ とても癒されました♪ *2003/09/21(日)10:13 □[オウエン]DE お〜俺もこの曲すきですよ〜!かなりうまいとおもいますよ!ほかの人の作品にひきはとらないって感じです〜これからもがんばってくださいね *2003/09/21(日)01:05 □[シーマン]DE めちゃ拘りが感じられます!上手く言えないですが、音の質感がどんどんよくなって来てると思います。 そっれと、赤★おめでとうっす!やっとですね!前から余裕で赤の実力でしたから。 *2003/09/20(土)18:43 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「時の回廊
」クロノ・トリガー by みつも □「Freudenbezeigung III」サガフロンティア2 by soq@imelo.net □「紅[GUILTY GEAR Arr.-Intro-]」X JAPAN Virtual Shock 001 by 奥井 □「Feliz Navidad 〜 XMAS Tales」Tales Weaver by Karma □「てんてこまい」オリジナル作品 by なんじゃこりゃ □「ファンファーレ1」クロノ・トリガー by みつも妻 □「The Choice Is Yours」ソーサリアン・ユーティリティvol1 by がうがう □「MUTE CITY」F-ZERO by せぷたー |
Total :19113
Today :0
Yesterday:0






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






