いざ、幻空へ!!(オリジナル作品)40和音着メロ[MA-3] | |
| YouTubeで再生 | ゲーム音楽館チャンネル@YouTube |
| 着メロ情報 | 投稿:あにゃまる〜☆ (2003/08) |
| 出典:オリジナル作品 | |
| メロコード:60598 | |
| 投稿者コメント | あにゃまる第31作目です。 今回のオリジナルは神秘的に仕上げました。未知な場所に向かって翼を広げて、いざ!…みたいな( ̄▽ ̄) ピアノとコーラスには苦労しました。コーラスはホントに「声」って感じじゃないでしょうか? 聞いた方は感想アドバイスよろしくです☆ [SH09制作] |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[ウラシマカナコ]DE 毎度お馴染み、ウラシマです♪ 『いざ、幻空へ!!』DLしました!あにゃまるさんのオリジナルシリーズの中でもトップクラスに気に入ってます!PCに転向ですか!?頑張って下さい\(^O^)/ *2006/01/20(金)21:00 □[侑]DE 試聴して、すぐに気に入りDLさせていただきました。 これからも頑張ってくださいっ!応援してます。 *2005/06/08(水)13:36 □[能無し鷹]DE この曲あにゃまるさんの曲の中では最高に好きなんですが、イヤホンで聞くとまた格別ですな。コーラスがほんまに声に聞こえます。 *2004/03/24(水)07:09 □[アルグ]DE あにゃまるさんこんばんは。吸血鬼アルグです◎ オリ曲聞かせていただきました。その中でこの曲が一番気に入りました☆コーラスが素敵過ぎる…(酔)メロメロであります…。 *2003/11/05(水)00:24 □[アダン]DE いや〜投稿毎に確実にクオリちーの方があがってますね〜。こういう「いざ!」的な曲もかなり好きなのでとてもよかったです(≧∇≦)b …今度作曲の方法教えてください(笑)こういう曲作ってみたひ… *2003/09/05(金)18:03 □[風来のシケン]DE 超ノリノリ! このテンポかなり好きっす!っつう事でオリ曲も頑張ってくださいねぇ(>_<)b *2003/09/02(火)23:22 □[ズト]DE 「声」って感じします!なんだか飛竜みたいなのに乗って何処かを目指してる感じ。RPGのクライマックスを感じます。 イエイ! *2003/09/02(火)11:44 □[鶴巻R]DE オリジナルに目がないワタクシなので一聴… いつもながら旋律が泣かせますネ(T-T) 技術的な事を言っても展開の引き寄せ方が凄いし、この切ないバラード・ポップス(?)はあにゃさんを追随する者はいないですね!後半、もっと音を少なくして引き寄せても(僕的には)タマラナイですよ(笑) *2003/09/01(月)01:22 □[水海]DE いや〜つくづく携帯でこれ程の曲が作れるなんて尊敬しますm(__)m私もいつかこんな曲が作れるようになりたいなぁと思ってます☆ *2003/08/31(日)13:55 □[MATEOoro]DE コーラスが本当に「声」でした(@△@;す、、すごい) 携帯の音に聴こえないです!!神秘的です、というかメロディがめちゃくちゃ美しいです!!(^^*)目の保養ならぬ耳の保養にしてますf^^) *2003/08/31(日)13:04 □[KAORU☆彡]DE 迫力があってカッコイイね それでいて神秘的な感じもあって 感動したぁ⌒☆ *2003/08/31(日)10:14 □[真琴]DE どうもです☆いつもすごいクオリティーですね!携帯の音とは思えないですよ♪ 今回は神秘的な曲ですね。ピアノが入り、コーラスが入ってその世界感をさらに深めています。すばらしいです。これからも頑張ってくださいね☆それでは♪ *2003/08/31(日)09:52 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「いざ、幻空へ!!
」オリジナル作品 by あにゃまる〜☆ □「Like a glint of light」テイルズオブシンフォニア by FM.015-Youhei □「Awe Of She[アレンジ前2]」ギルティギア・ゼクス by 雪那 □「Rebel against destiny」テイルズオブデスティニー by ルーク丼 □「Hightension Wire」聖剣伝説3 by ルーク丼 □「Lancer」オリジナル作品 by Atom □「Sarutabaruta」ファイナルファンタジーXI by ルーク丼 □「BIG(V)BONUS[BONUS GAME]」サンダーV by BEATたけし □「GOOD MANNERS AND CUSTOMS[Loop]」ギルティギア・イグゼクス by 奥井 □「守るべき一線」英雄伝説W〜朱紅い雫〜 by Res.10Hei |
Total :3523
Today :0
Yesterday:0






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






